ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ロックって逃げない事、だなあと思った。

2011-04-27 07:20:20 | Weblog

先日、Hiketa氏、住友氏とリハーサルして来た。

素晴らしいのは、ソロとか、アンサンブルの姿勢が腰砕けにならない事。

 

かならず、スゴく強いガッツがギターから聞こえて来る。

そういう姿勢が演奏の最初から最後まで聞こえて来るのは、

プロうんぬん以前にミュージシャンシップが非常に高いことだと思う。

 

これは、上手い人と演奏すると必ず、特にステージで

緊急事態になりかけたときに必ず感じる事。

 

となれば、最後は生き方になるのでしょうけどね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 譜面が読める以上に大事な事 | トップ | ギタートリロジーにかける気持ち »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事