生徒の皆さん。
次回、セッション大会迫ってきました。
Eのブルースを練習しましょう。
僕はブルースは、Tヴォーンウォーカーのスタイルを基本だと思っています。
いくつか渡したTヴォーンウォーカーの基礎練習をみっちりやってもらったら良いと思います。
また、近日追加資料をお渡ししますので、それをやりましょう。
ブルースは、それ自体が一生を費やしても良いジャンルとして確固たる歴史がありますが、
単にギターを弾く上で、いろんなジャンルに応用できる基礎が得られると思います。
特に3連符は、ギタリストにとって最も難しいもので、そのマスターは生涯の課題だったりします。
ですから、腐らずにのんびり構えて、少しづつ楽しんでいきましょう!
最新の画像[もっと見る]
-
鴨沂高等学校に自分の吹奏楽曲の指導に行ってきた 2年前
-
ギタリストの為のコードの本を書いています。 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
-
インスタグラムにE Bluesのイントロの投稿を始めました 2年前
-
セッションで得られる価値 2年前
-
セッション大会を大事にする意味 2年前
-
セッション大会を大事にする意味 2年前