えっと、10月の新製品「猫娘」とか、予告したので、練ってみてるのです。
先日練ったやつは、ちょっち小さかったので、お昼過ぎから、むにむに練り直すの事です。
ってか、予測より猫娘の頭が大きいデザインだったという事なんですがーー
プレーンなデザインだから、ツボ外したら、とんでもないとこに打球が飛びそうなんですが、
作業ボリュームは、そんなにデカク無い・・というか、前髪のパーツ一つとっても、
それぞれ小作りなんで、研ぎやすいのでたすかるんです。
<全バラ→切削→再組み立てで、1H程で出来た~~
結局、アニメのカラー設定が、一番安定してたので、ソレを下敷きにやってみることにしてます。
あとは、接合部の加工とか、でっかい姫ちゃんのリボン作りとかいったあたりが残ってますが、
まぁなんとかなるんじゃないですか、たぶんだけど。
やっぱり人形首作りは面白いです。
例によって、いまんとこ、専用服をどうするかとか、ちゃっぱり考えてませんけど、
今作の猫娘は、人間の街で、いろんなバイトしてるといった設定らしいので、
りかちゃんコンビニチェーンとか、マクドナルドの制服とかを合わせてみると、面白いかもしれません。
しかし・・・フィルター無しで、画像検索すると「熱烈なファンの方の”熱い”CGイラスト」なども、列挙されるおり、
「ヘタな品物とかになった場合そのまま闇に葬ったほうがいい気がしてきます」
へ??それは毎度のことじゃないか??
おっしゃるとおりです・・・「灰原人形事件」とかで、かなり危ない橋を渡った過去とか、ちょっと思い出しました。
<<<子供素体の人形って、なんだか”業が深い”作業になって、ちょっとイヤかもしれません>>
先日練ったやつは、ちょっち小さかったので、お昼過ぎから、むにむに練り直すの事です。
ってか、予測より猫娘の頭が大きいデザインだったという事なんですがーー
プレーンなデザインだから、ツボ外したら、とんでもないとこに打球が飛びそうなんですが、
作業ボリュームは、そんなにデカク無い・・というか、前髪のパーツ一つとっても、
それぞれ小作りなんで、研ぎやすいのでたすかるんです。
<全バラ→切削→再組み立てで、1H程で出来た~~
結局、アニメのカラー設定が、一番安定してたので、ソレを下敷きにやってみることにしてます。
あとは、接合部の加工とか、でっかい姫ちゃんのリボン作りとかいったあたりが残ってますが、
まぁなんとかなるんじゃないですか、たぶんだけど。
やっぱり人形首作りは面白いです。
例によって、いまんとこ、専用服をどうするかとか、ちゃっぱり考えてませんけど、
今作の猫娘は、人間の街で、いろんなバイトしてるといった設定らしいので、
りかちゃんコンビニチェーンとか、マクドナルドの制服とかを合わせてみると、面白いかもしれません。
しかし・・・フィルター無しで、画像検索すると「熱烈なファンの方の”熱い”CGイラスト」なども、列挙されるおり、
「ヘタな品物とかになった場合そのまま闇に葬ったほうがいい気がしてきます」
へ??それは毎度のことじゃないか??
おっしゃるとおりです・・・「灰原人形事件」とかで、かなり危ない橋を渡った過去とか、ちょっと思い出しました。
<<<子供素体の人形って、なんだか”業が深い”作業になって、ちょっとイヤかもしれません>>