かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

桟敷席から9

2006年08月06日 | Weblog
お弁当に飲み物

ゆかた・・・


準備も大変でしたが楽しい思い出になりました。

一度は桟敷席から見る事・・・お勧めです。

今回は市制90年の岡崎市の花火
きらりの花火
水上百花園
斜交スターマイン

近くで見ることが出来ラッキーでした。



明日打ち上げ花火を紹介します。
コメント

大のし8

2006年08月06日 | Weblog
長さ120m
一直線に100本の火柱が吹き上がりました。

火薬1.8kgの大筒ダイナミックな火柱でした。
コメント

莫大な・・7

2006年08月06日 | Weblog
市内の会社の主な主催者・協賛者

八丁味噌
生駒組
山鈴興業
中日新聞
オリバー
サンゲツ
東邦ガス
ドミー
コムタウン
名鉄
水野産業
岡信
イオン
大田油脂
フジケン
永田や仏壇
三河農協
リクルート
三菱自動車

仕掛花火と打ち上げ花火
が順に上げられました。

見ごたえがあり
ありがとう!

立派な花火が見る事が出来ました。

その他
福山市
岡崎市
煙火会社のコンクール花火

音楽にあわせての花火は面白い物がありました。

花火もコンピュータ管理で上げられる・・・
ビックリです。
コメント

火車6

2006年08月06日 | Weblog
25台の大火輪がグルグル豪快に回りました。


桟敷でしか見られないもの・・・仕掛花火ともども素晴らしかった。
コメント

金魚花火5

2006年08月06日 | Weblog
水面を泳ぐように金魚花火が移動します。

金魚が200匹・・・


最初は赤
黄色・・・紫と変わっていきました。


コメント

仕掛花火4

2006年08月06日 | Weblog
それぞれの会社が協賛花火を出します。

仕掛花火の後
打ち上げ花火が・・・あがります。
コメント

乱玉3

2006年08月06日 | Weblog
鉾船からの乱玉と打ち上げ花火の時間が同じで・・・
最初は右見たり左見たりと
・・・忙しかった。
コメント

菅生神社2

2006年08月06日 | Weblog
鉾船〔天王丸・菅生丸〕・・・も菅生川〔乙川〕に2艘浮かんでおりました。

今か今かと・・打ち上げの時間を待っていました。

菅生神社奉納花火
手筒花火2回・乱玉3回・金魚・・・6回それぞれ花火の時間が決まっておりました。



コメント

岡崎90  1

2006年08月06日 | Weblog



昨夜は
岡崎観光花火大会でした。

桟敷で見た感想

やはり素晴らしい・・・
今まで・・・上だけ見て写真を撮っておりましたが
放送を聞きながらの
音楽に合わせての仕掛花火と打ち上げ花火・・・
素晴らしかった。


コメント