かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

伊吹の花1

2006年08月28日 | Weblog
26日に撮った花を毎日1種類?紹介いたします。〔20日にかけて〕

本日はミヤマコアザミ
群生に咲いていたアザミ・・・殆ど見ることが出来ませんでした。〔7月22日過ぎのブログを見て〕
7月末に咲くミヤマコアザミ・・・
蝶が集まりモデルになってくれましたが今回は蝶に逃げられ撮る事が出来ませんでした。残念!
西遊歩道から頂上を見る。
コメント

天下餅4

2006年08月28日 | Weblog
西軍と東軍に別れ戦った関が原合戦・・
その勝利を手に入れたのが徳川家康です。

薬草湯につかったところがレスト関が原
そこで売っていたお餅に
天下餅と書いてありました。
その表紙には
信長と太閤でつく天下餅
家康食べて世は安泰・・・と

松平郷の茶店 天下茶屋で見つけた張り紙にも有名な?名文が
見えるかな?


この言葉は
ホトトギスにも皆さんご存知の俳句・・
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス・・・信長
鳴かぬなら鳴かしてみせようホトトギス・・・秀吉
鳴かぬなら鳴くまでまとうホトトギス・・・家康

これで・・関が原は終わりです。
コメント

石田三成3

2006年08月28日 | Weblog
陣跡・・・山に登ると墓があります。

そんな元気はなく・・・周りを見るだけ・・・ムクゲが綺麗に咲いておりました。
コメント

掲示板2

2006年08月28日 | Weblog
石田三成の陣跡にありました。

参考にみて!
コメント

関が原1

2006年08月28日 | Weblog
に変更

大河ドラマ〔功名が辻〕・・・もう直ぐ関が原の戦いを迎えます。
戦国時代の終わりの戦いがここ伊吹山の麓、関が原でありました。

今では家や田んぼがあり
面影は残っておりませんが、地形だけは山に囲まれた戦場に適した平地です。
コメント