かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

花火後8

2006年08月07日 | Weblog
中岡崎に向って歩いておりました。

藤棚から・・・愛知環状線に向う道路には花火の破片が散乱しておりました。

特に248号線までの道沿い・周辺は毎年・・煙と破片で凄いそうです。

早速・・・箒とゴミ袋を持って周辺の方が掃除をされておりました。

破片も凄いけど・・・
食べ物のゴミ・飲み物のボトル・缶が
徐々にひどくなっておりました。

周辺住民のご理解と賛同でこの花火・・・
あることを忘れてはならない!

ゴミは捨てずにゴミ置き場かお持ち帰りを・・・・








コメント

スターマイン7

2006年08月07日 | Weblog
煙火店の花火コンクールは面白かった・

優勝は幸せのクローバー探そうよ!でした。
挙母煙火・・・豊田市かな。


画像は別の物。
コメント

菊牡丹6

2006年08月07日 | Weblog
今回はお花畑のようでした。
コメント

4号・五号の早打ち5

2006年08月07日 | Weblog
コメント

紫4

2006年08月07日 | Weblog
花火の色・・・・素敵です。
コメント

打ち上げ花火3

2006年08月07日 | Weblog
花火の色が・・・色鮮やかで綺麗でした。
コメント

打ち上げ花火2

2006年08月07日 | Weblog
4号玉は直径150m・・・乱射打ち上げが面白かった。
コメント

10号玉

2006年08月07日 | Weblog
長径320mの大輪の花火

矢作川河畔から上がった花火・・・素晴らしかった。
コメント