かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

おすすめ

2006年08月10日 | Weblog
可愛い・・・店の人が薦める葡萄を撮らせて戴きました。

あの房が一番赤くて・・・美味しいよ!

さすがお店の人〔3歳位?〕毎日・・・眺めては・・・
店番しながら・・・遊んでいるようです。


この葡萄は
真だ先の販売になりそうです。
コメント

やっと

2006年08月10日 | Weblog
葡萄の声が・・・
聞こえてきました。

美味しくなったら販売するブドウ園です。

早速・・・昨日宅配便を頼んできました。

娘の嫁ぎ先にお中元です。

少し遅れました。
デラウェアー・・・小さな葡萄
美味しくなっていました。


その他 巨峰もこれから・・
変わり葡萄はその後・・・


毎年
デジカメにブドウ園を撮っていますが
袋に大きな目玉が・・・付いていました。
初めて・・・気づきました。

鳥よけかな・・・。
店の人〔お子さん〕に聞いた所・・
鳥が来て実を食べると言っていたので・・・。

一つ一つの袋に目が・・・

鳥よけの対策は他にも沢山しているようです。
鳥〔カラスかな〕と人間の戦い・・・大変だ!



コメント

すみか

2006年08月10日 | Weblog


蕾が膨らんできています。
サギ草・・楽しみです。

もう直ぐ・・・咲きそうです。


この頃・・カエルが苔の上にのっています。
サギ草の植木鉢には苔がひきつめている。
毎朝水をやる時・・・何処にいるかな・・・と探します。
どうやら緑のカエルは気に入ったようで・・・3日前からチョコとのっています。

餌・・・何を食べているのか・・・。
先日残っていた金魚の餌を植木にあげました。
植木にも肥やしになるし・・・もしかして
カエルも食べるのでは・・・。


フンはアジサイやその他の葉っぱの上に・・・それらしいのが増えている。

元気にいるようですが・・・不思議なカエルたちです。

ヒマジン・・。





コメント