かぜを感じて

ありがとう!〔感謝〕

エビフライ

2006年08月12日 | Weblog
今日は朝から大気が不安定・・・

岡崎の隣町
豊田市の上郷SAに
落雷があって・・・終日停電だった。

帰省客やSAの人たちは大変困ったようです。



以前から行きたいと思っていた
豊田佐吉記念館〔静岡県湖西市 JR鷲津〕に
行こうかどうか・・迷っておりましたが、
思い切って出掛けて参りました。



その途中で・・・昼食をとりました。
豊橋のやまや


エビフライが大好きになったところです。
2年前岡崎に引っ越して
吉田神社の手筒花火を見に行った時
初めて
やまやで食事をしました。

そのとき食べたエビフライが美味しくて
大きいエビ、旬のエビ!
その後
いつもエビ
エビ・・・と言っています。

夏のエビは最高です。

今回も大きく・・・
3匹・・・
2匹食べて・・・満足!

前回は2匹の特大だった。

プリプリのエビ
皆さんもいかがですか!
今エビランチがサービスです。
その他日替わり定食〔819円〕も安く
鰻定食等
沢山の種類があります。
魚屋さんと八百屋さんを直営されていて
安くて新鮮・・・
若い方がネットやグルナビで来るようです。


豊橋市役所の南
銭湯?の傍

コメント

咲いたよ

2006年08月12日 | Weblog
昨夜から開きかけていたサギ草が
今朝・・・咲いていました。


写りがあまり良くない・・・
後日 沢山の花が咲いた時紹介します。
コメント

ゴロゴロ

2006年08月12日 | Weblog



今朝の未明の雷は凄かった!

岡崎にはゴロゴロだけで・・・ドンと聞こえなかったので
落ちてはいないと思う。

長く続いていたので・・・その後眠れなく・・・寝不足!

昨夜10時前から寝ていたので寝すぎ!・・・眠れないのは当たり前か・・・


岡崎はここ4、5日・・・36度以上の暑さが続いています。
暑い!
暑い!です。

照り返しのきつい・・・我が家は・・クーラーを付けても効かない。
外に出ると唸るような暑さ・・・

昨日は・・近くの店にランチがてら・・・2時間本を読んでいました。
その後マッサージに・・・。
友達の家は涼しい!

やはり我が家は・・・地獄です。

今日から長い連休・・・
ゆっくりが家では出来ない!
残念です。

そんな訳で・・・本日は散策に出よう!


予告
岡崎の江戸時代の俳人・俳画を紹介しようと思っています。
鶴田卓池〔つるたたくち〕・・菅生町の岡崎信用金庫〔本店〕敷地内には以前住居跡がありました。
先日・・・新聞に掲示板を新しい物に替えたと載っておりました。
松尾芭蕉を師とあおいだ方です。

岡崎では家康と?と卓池・・・
3人が有名だとか。

友だちの先祖です。





コメント