こんにちは。堺市西区の上野芝にある個別指導の学習塾ONE-S(ワンズ)の塾長の松下です。
前回の続きです。
約3年間のひきこもりの生活は意外にあっさりと終わりをむかえました。
10月頃に兄から、「お前、オーストラリアに行かんか?」という電話がありました。兄は結婚していて将来オーストラリアに移住するという夢を持っていました。そこで義姉がオーストラリアの大学に行きながらホームステイをするんだけど、1人で行かせるのは心配だから、ついていってあげてくれんかということでした。オーストラリアに着けば、すぐに日本に帰ってきてもいいし自由にすればいいという話でした。今となってはどうしてこの時心が動いたのかはっきりわかりませんが、「よし、行こう!」と思ったのです。ひきこもっていた3年間は「アルバイトくらいしないといけないな。就職どうしようか」とそればかり考えていて、「ああ。でも今の俺には無理やー」と身近なできないものばかりに目がいっていました。ですが、海外に行くというのは1度も考えたことがなかったので、アルバイトの面接に行くよりオーストラリアに行くことの方が、私にはハードルが低く感じたのです。
出発の日は12月の終わりか1月と決まっていました。そうなるとまず考えないといけないのはお金のことです。往復の旅費だけでもなんとかしなければなりません。そこでアルバイト情報誌を買ってきて、ある配達業者に電話して面接を受けに行き、無事に採用が決まりました。あれほどできなかったアルバイトでしたが、その頃にはもうオーストラリアに行きたいという気持ちになってましたので、そのために頑張ろうと思うことができました。しかし、バイト初日から何度も心が折れそうにはなりました。3年間のブランクは大きく、人と話すときに以前にもまして緊張するようになっていましたし、従業員の人たちが集まって仕事が始まるまで休憩や雑談する場所があるのですが、そこにはまったく近づくこともできず、離れたところで1人でポツンといました。少しも楽しくなかったし苦痛でしたが、とにかく2か月の辛抱だからと自分に言い聞かせて期日まで働きました。そしてあれこれ準備をしていよいよ出発の日がやってきました。
行きの飛行機は義姉と一緒で安心でしたが、オーストラリアに着いたら義姉はホームステイ先に行ってしまいました。残された私は急に不安になりました。というのも、オーストラリアに着いてからどうするかを何も決めておらず、まったくのノープランで来てしまっていたのです。振り返って考えると、この無計画さが当時の私にはよかったんだと思います。現地についてからのことをすべて準備しようとしていたら、以前のブログで書いたように、出発する前からしんどくなっていて、やっぱりめんどくさいから行くのやめようとなっていたかもしれませんから。
せっかくオーストラリアまで来たのだから、すぐに帰るのはやめようと思いました。日本国内ですら1人で旅行したことがなかったので、何をどうすればよいのかわかりませんでしたが、まずは今日寝る場所を確保しないとと思い、適当に乗ったバスを降りホテルを探しました。ようやく見つけたホテルで泊まらせてもらおうとフロントにいくと、さあ困りました。当たり前ですが、受付の人は全員外国人です。「今日ここに泊まらせてください。1泊おいくらですか?」これだけのことを英語で言えばいいのですが、「How much」以外何も思いつきません。ノープランで来ていましたので、もちろん辞書も英会話の本も何も持ってきていません。理系とはいえ、それなりに英語の勉強をしてきたはずなんですが、何一つ話すことができませんでした。このときほと学校教育を恨んだことはありませんでした(笑)ですが、こんな見知らぬ場所で一晩外で過ごす勇気なんてあるはずなく、思いついた単語を必死で話し続けたらなんとか伝わったようで無事に泊まることができました。ようやく泊まるホテルが見つかったのでしばらくここに滞在しようと思い、朝になると街に出かけました。英語であふれ、外国人に囲まれながら街をぶらぶらと歩くことは不安でいっぱいでした。お腹が減って何か食べるときも一苦労で、注文の仕方やお金の払い方など、言葉が通じないってこんなキツイことなんかと初めて気づきました。たまに日本人らしき人を見かけると嬉しくて思わず声をかけそうになることもありました。
しかし、2週間をすぎた頃からオーストラリアでの生活にも少しなれてきて(英語はあいかわらずまったく通じませんでしたし、相手が何を言っているのかもほとんどわかりませんでしたが)、お店で買い物をしたり、ご飯を食べたりすることにもほとんど不安はなくなり、長距離バスに乗っていろいろな場所に行くことができるようになりました。本当に久しぶりに毎日が楽しいと感じるようになり、日本ではほとんど飲めなかったお酒も毎晩飲むようになっていましたし、泊まるホテルが見つからず浜辺で野宿したこともありました(笑)
もちろん楽しいことばかりでばく、嫌なこともありました。歩いていたら急に車が私の横にとまり、2人の男の人がでてきて私に向かってめちゃめちゃキレて怒ってるんです。何を言っているのか理解できない英語力のおかげて内容がわからなかったのは幸いでしたが怖い目にあいました。同じようなことが3回ほどあり(おそらく日本人に対して、よい感情を持っていない人たちだと思いますが)そのときは怖かったり、少し凹んだりしましたが、そんなことを軽く吹っ飛ばすほどオーストラリアでの生活は楽しく充実していました。日本に帰らず、ずっとここにいたいなと強く思いましたが、残りのお金も少なくなって、帰国しなければいけない時がきました。
次回に続きます
前回の続きです。
約3年間のひきこもりの生活は意外にあっさりと終わりをむかえました。
10月頃に兄から、「お前、オーストラリアに行かんか?」という電話がありました。兄は結婚していて将来オーストラリアに移住するという夢を持っていました。そこで義姉がオーストラリアの大学に行きながらホームステイをするんだけど、1人で行かせるのは心配だから、ついていってあげてくれんかということでした。オーストラリアに着けば、すぐに日本に帰ってきてもいいし自由にすればいいという話でした。今となってはどうしてこの時心が動いたのかはっきりわかりませんが、「よし、行こう!」と思ったのです。ひきこもっていた3年間は「アルバイトくらいしないといけないな。就職どうしようか」とそればかり考えていて、「ああ。でも今の俺には無理やー」と身近なできないものばかりに目がいっていました。ですが、海外に行くというのは1度も考えたことがなかったので、アルバイトの面接に行くよりオーストラリアに行くことの方が、私にはハードルが低く感じたのです。
出発の日は12月の終わりか1月と決まっていました。そうなるとまず考えないといけないのはお金のことです。往復の旅費だけでもなんとかしなければなりません。そこでアルバイト情報誌を買ってきて、ある配達業者に電話して面接を受けに行き、無事に採用が決まりました。あれほどできなかったアルバイトでしたが、その頃にはもうオーストラリアに行きたいという気持ちになってましたので、そのために頑張ろうと思うことができました。しかし、バイト初日から何度も心が折れそうにはなりました。3年間のブランクは大きく、人と話すときに以前にもまして緊張するようになっていましたし、従業員の人たちが集まって仕事が始まるまで休憩や雑談する場所があるのですが、そこにはまったく近づくこともできず、離れたところで1人でポツンといました。少しも楽しくなかったし苦痛でしたが、とにかく2か月の辛抱だからと自分に言い聞かせて期日まで働きました。そしてあれこれ準備をしていよいよ出発の日がやってきました。
行きの飛行機は義姉と一緒で安心でしたが、オーストラリアに着いたら義姉はホームステイ先に行ってしまいました。残された私は急に不安になりました。というのも、オーストラリアに着いてからどうするかを何も決めておらず、まったくのノープランで来てしまっていたのです。振り返って考えると、この無計画さが当時の私にはよかったんだと思います。現地についてからのことをすべて準備しようとしていたら、以前のブログで書いたように、出発する前からしんどくなっていて、やっぱりめんどくさいから行くのやめようとなっていたかもしれませんから。
せっかくオーストラリアまで来たのだから、すぐに帰るのはやめようと思いました。日本国内ですら1人で旅行したことがなかったので、何をどうすればよいのかわかりませんでしたが、まずは今日寝る場所を確保しないとと思い、適当に乗ったバスを降りホテルを探しました。ようやく見つけたホテルで泊まらせてもらおうとフロントにいくと、さあ困りました。当たり前ですが、受付の人は全員外国人です。「今日ここに泊まらせてください。1泊おいくらですか?」これだけのことを英語で言えばいいのですが、「How much」以外何も思いつきません。ノープランで来ていましたので、もちろん辞書も英会話の本も何も持ってきていません。理系とはいえ、それなりに英語の勉強をしてきたはずなんですが、何一つ話すことができませんでした。このときほと学校教育を恨んだことはありませんでした(笑)ですが、こんな見知らぬ場所で一晩外で過ごす勇気なんてあるはずなく、思いついた単語を必死で話し続けたらなんとか伝わったようで無事に泊まることができました。ようやく泊まるホテルが見つかったのでしばらくここに滞在しようと思い、朝になると街に出かけました。英語であふれ、外国人に囲まれながら街をぶらぶらと歩くことは不安でいっぱいでした。お腹が減って何か食べるときも一苦労で、注文の仕方やお金の払い方など、言葉が通じないってこんなキツイことなんかと初めて気づきました。たまに日本人らしき人を見かけると嬉しくて思わず声をかけそうになることもありました。
しかし、2週間をすぎた頃からオーストラリアでの生活にも少しなれてきて(英語はあいかわらずまったく通じませんでしたし、相手が何を言っているのかもほとんどわかりませんでしたが)、お店で買い物をしたり、ご飯を食べたりすることにもほとんど不安はなくなり、長距離バスに乗っていろいろな場所に行くことができるようになりました。本当に久しぶりに毎日が楽しいと感じるようになり、日本ではほとんど飲めなかったお酒も毎晩飲むようになっていましたし、泊まるホテルが見つからず浜辺で野宿したこともありました(笑)
もちろん楽しいことばかりでばく、嫌なこともありました。歩いていたら急に車が私の横にとまり、2人の男の人がでてきて私に向かってめちゃめちゃキレて怒ってるんです。何を言っているのか理解できない英語力のおかげて内容がわからなかったのは幸いでしたが怖い目にあいました。同じようなことが3回ほどあり(おそらく日本人に対して、よい感情を持っていない人たちだと思いますが)そのときは怖かったり、少し凹んだりしましたが、そんなことを軽く吹っ飛ばすほどオーストラリアでの生活は楽しく充実していました。日本に帰らず、ずっとここにいたいなと強く思いましたが、残りのお金も少なくなって、帰国しなければいけない時がきました。
次回に続きます