久しぶりの、コミックレビューです。
今回は冬目景さんの『ハツカネズミの時間』です。
正直、初期の作品で『ZERO』というのがあるのですが、これが力みすぎで、今ひとつだったので、同じ轍を踏んでしまうのではないか? と心配していました。
実際、2巻のあとがきで作者は、自分には向かない話を始めてしまったのではないか、と書いています。
しかし、十年一昔といいますが、着実に力を付けられたのですね。
ただ謎だった、登場人物たちが上手に絡み始めて、読んでいてもキャラクターたちに心情移入できるようになってきました。
また、飼い慣らされた環境が悪くて、自由ならいい。という単純な図式ではなく、それぞれが目的らしきものを持ち始めて、悩んで、行動しつつあります。
『バトルロワイヤル』みたいな話は、あれはあれでいいんです。
完全無欠のエンターテイメントです。
でも、冬目景さんには、今の方向性の方が向いているのだろうな、と3巻を読み終えた今、感じています。
今回は冬目景さんの『ハツカネズミの時間』です。
正直、初期の作品で『ZERO』というのがあるのですが、これが力みすぎで、今ひとつだったので、同じ轍を踏んでしまうのではないか? と心配していました。
実際、2巻のあとがきで作者は、自分には向かない話を始めてしまったのではないか、と書いています。
しかし、十年一昔といいますが、着実に力を付けられたのですね。
ただ謎だった、登場人物たちが上手に絡み始めて、読んでいてもキャラクターたちに心情移入できるようになってきました。
また、飼い慣らされた環境が悪くて、自由ならいい。という単純な図式ではなく、それぞれが目的らしきものを持ち始めて、悩んで、行動しつつあります。
『バトルロワイヤル』みたいな話は、あれはあれでいいんです。
完全無欠のエンターテイメントです。
でも、冬目景さんには、今の方向性の方が向いているのだろうな、と3巻を読み終えた今、感じています。