日本の政治もがらりと変わるかと思いきや、全くそんな気配が感じられないのと同じように、松浦の執筆活動も変化なしです。
相変わらず、スパムメールだけは一日数通来るのですがねぇ。
松浦が待っている、電話もメールもありません。
スパムメールといえば、そろそろ今年の喪中葉書を書かなければならない季節ですね。まあ、毎年多くても三枚程度だから、たいした負担ではありません。むしろ、年賀状なんか送る気がない人に、こちらから喪中葉書を送るのは失礼ですね。
その辺の距離感を考える方が、むしろ悩みどころです。
以前、毎年のように里帰りをしていた頃は、正月があけて自宅に帰りポストを確認するのが楽しみだったなぁ。
Uターンラッシュを避けるために、東京に戻るのは深夜だったけど、気になっていた人から年賀状が来ていたりすると、眠気なんかいっぺんに吹き飛んだものです。
今となっては、もうそんなこともないけどね。
帰省する田舎もなくなったし。
東京で、ふつうに暮らしています。
相変わらず、スパムメールだけは一日数通来るのですがねぇ。
松浦が待っている、電話もメールもありません。
スパムメールといえば、そろそろ今年の喪中葉書を書かなければならない季節ですね。まあ、毎年多くても三枚程度だから、たいした負担ではありません。むしろ、年賀状なんか送る気がない人に、こちらから喪中葉書を送るのは失礼ですね。
その辺の距離感を考える方が、むしろ悩みどころです。
以前、毎年のように里帰りをしていた頃は、正月があけて自宅に帰りポストを確認するのが楽しみだったなぁ。
Uターンラッシュを避けるために、東京に戻るのは深夜だったけど、気になっていた人から年賀状が来ていたりすると、眠気なんかいっぺんに吹き飛んだものです。
今となっては、もうそんなこともないけどね。
帰省する田舎もなくなったし。
東京で、ふつうに暮らしています。