「東京の片隅で、社会性のなさを嘆く」の松浦です。
昨晩は、9時にはTKOでした。
もうね、体がだるくて仕方がないんですよ。
でも、4時には起きてるんだから。
人間の体内時計は、一日25時間になっているから、放っておくとだんだんと夜更かしになる。という話を以前聞いたことがあります。
ほんとかなぁ。
松浦の場合、自然に任せておくと朝が早くなる。
それに、朝は静かだ。
というわけで、朝の5時間くらいは執筆にもっとも適した時間なのです。
ところが、今日に限って起きてみたはいいものの、頭はぼんやり、体は重い。
それならば、二度寝をしてみようか。と思い立ち布団へ。
だめだね。
悪夢の連続上映会ですよ。
二度寝は夢を見やすい(正確には、覚えていることが多い)という話をラジオでいってたなぁ。などと思ったのは後の祭り。
その昔、「夢で逢えたら」という漫画がありましたが。
まあ、せめて夢の中くらい幸せな心地でいたいものですね。
昨晩は、9時にはTKOでした。
もうね、体がだるくて仕方がないんですよ。
でも、4時には起きてるんだから。
人間の体内時計は、一日25時間になっているから、放っておくとだんだんと夜更かしになる。という話を以前聞いたことがあります。
ほんとかなぁ。
松浦の場合、自然に任せておくと朝が早くなる。
それに、朝は静かだ。
というわけで、朝の5時間くらいは執筆にもっとも適した時間なのです。
ところが、今日に限って起きてみたはいいものの、頭はぼんやり、体は重い。
それならば、二度寝をしてみようか。と思い立ち布団へ。
だめだね。
悪夢の連続上映会ですよ。
二度寝は夢を見やすい(正確には、覚えていることが多い)という話をラジオでいってたなぁ。などと思ったのは後の祭り。
その昔、「夢で逢えたら」という漫画がありましたが。
まあ、せめて夢の中くらい幸せな心地でいたいものですね。