松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

もしや、とは思ったが

2009-11-22 17:55:55 | アニメ・コミックで思うこと
高橋留美子劇場 人魚の森 DVD-BOX

ポニーキャニオン

このアイテムの詳細を見る


なつかしアイテム発見。
高橋留美子の傑作、『人魚シリーズ』です。

これの単行本を最初に読んだのは、たしか小学生のころだったはず。
もうかれこれ二十年になりますか。

で、厨房のときにオリジナルアニメ化があって。
もしかしてDVDになっているかな? と思って探してみたら、あるじゃないですか。
なつかしー。


あ、知らない人のために補足しておくと。
この物語、人魚の肉を食べて不死身になった主人公(500歳)と人魚に食べられるべくして育てられたヒロインのお話。
旅から旅への、根無し草。
時々、少年サンデーに掲載されていました。

いやー。でも、これ少年誌の範疇じゃないだろう。と中学生の松浦は思っていたのですが、いいものだからこそ少年誌に載せるべきだったのかもしれません。

その辺の事情は知りませんが。とにかく、人生を方向付ける一作でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする