松庵

シナリオライター
&絵コンテマンな
松浦の軌跡。

レポート用紙とボールペン

2010-03-14 12:21:41 | なんでもない日々
執筆には、人それぞれ独特のやり方があるみたいですが、ワープロ世代ならではの方法を以前耳にしました。
とにかく、「思いつく場面だけ書き進めて、あとで前後関係の整合性を整える」というもの。
松浦などはワープロ世代ど真ん中なのですが、これは無理そうです。

ここ二日ばかり、ミニスランプになっていまして。ちょっと自分のスタイルを見直してみました。
その結果わかったこと。

自分の読書は、物語の構造に惹かれることが多い。

あこがれは、目指すべき地点でもあります。
そんなわけで、レポート用紙とボールペンで物語の構造を明文化してみました。
書き直したくなっても、修正は二重線でやります。修正履歴がみえるから。
そして注釈だらけで読みにくくなったら、新しい紙に書き直し。

この作業をしていると、執筆中にずっと引っかかっていたもやもやが晴れていくのが実感できます。

今回、ページ配分まできっちり決めるストーリープロットは用意しなかったのですが、やはりこの程度のメモは必要なんだなぁ、と痛感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする