今日はオフにしようと決めた。
昨晩、原稿もあがったし。
そんなわけで、自宅を8時30分に出発。
結構快調に飛ばし、青梅の駅を約1時間後に通過。
やり過ぎました……。
補給を怠った影響で急速にペースダウン&上り坂。
一気に上れず、休み休み、えっちらおっちら。
それでも、奥多摩湖には11時50分に到着。
ここでトイレ休憩と水分だけでも補給しようと思ったら、幼稚園児たちが遠足で来ていました。
トイレ我慢です。
ふつうだったら10分以内には出発するべきなのですが、何せ補給に失敗しているので、脚が売り切れ状態。
結局20分程休んで、再出発です。
ダウンヒル。
飛ばします。
さっきはよくも苦しめてくれたな!
車の流れに乗って、気持ちよく下っていたら、脚がつりましたw
15分ロス。
やはり水分の補給がうまくできていない……。
ここで脚も怪しい、ということであとは無事帰ることだけに専念して、スローペースで流します。
自宅には15時15分というきりのいい数字で帰着。
今回はとにかく、こぎ出しのペースと補給を誤った。
次回は6時間切りを目指して頑張ります。
昨晩、原稿もあがったし。
そんなわけで、自宅を8時30分に出発。
結構快調に飛ばし、青梅の駅を約1時間後に通過。
やり過ぎました……。
補給を怠った影響で急速にペースダウン&上り坂。
一気に上れず、休み休み、えっちらおっちら。
それでも、奥多摩湖には11時50分に到着。
ここでトイレ休憩と水分だけでも補給しようと思ったら、幼稚園児たちが遠足で来ていました。
トイレ我慢です。
ふつうだったら10分以内には出発するべきなのですが、何せ補給に失敗しているので、脚が売り切れ状態。
結局20分程休んで、再出発です。
ダウンヒル。
飛ばします。
さっきはよくも苦しめてくれたな!
車の流れに乗って、気持ちよく下っていたら、脚がつりましたw
15分ロス。
やはり水分の補給がうまくできていない……。
ここで脚も怪しい、ということであとは無事帰ることだけに専念して、スローペースで流します。
自宅には15時15分というきりのいい数字で帰着。
今回はとにかく、こぎ出しのペースと補給を誤った。
次回は6時間切りを目指して頑張ります。