「にがうり家のブログ」

ブルーベリーファーム「おおぎみ観光農園」完成までの経緯を記載します。

ひとりごと2件(7月24日 写真なし)

2022-07-25 12:20:37 | ホタル情報

(ひとりごと1)フクロウの子

夕方の果樹の水やりを終えたあと、薄暗くなった山の畑から帰る道で小動物と遭遇。

最初は、うり坊が道でミミズでも食べているのかと思いました。

薄暗く見えずらいので、よーく目を凝らして見ると「フクロウ(ずく)」の幼鳥でした。

車を降りて近ずこうとすると、逃げて土手の木に止まっていました。

フクロウは夜目に強いので、こちらが頑張って追いかけても何もできません。

かって、小生の耳が正常な頃14年前、夜になるとフクロウが「ホーホー」と相手を探し

福木などの高木を伝って、家に近づいてくるのを鳴き声で聞いていました。

今は、補聴器をしても「ホ-ホー」は聞こえません。

 

(ひとりごと2)飛ぶホタルと地ボタル(3角関係)

夕方、民宿の周囲の植物に水やりをしていると、名も知らぬ紫の涼しげな

朝顔みたいな花を咲かす木の下で2匹の地ボタルが「ポー、ポー」とお互いに発光、

空中では、飛ぶホタルが一匹だけ飛んでいるを発見。

偶然、遭遇しましたがこの関係は如何に?

飛ぶホタルと地ボタルが交配することあるのかな?

ナイと思うけど、皆さんも調べて下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿