山の畑に行く途中にある緋寒桜がいつものように咲きました。
ここ大宜味村も北風が強い日は寒いのですが、久しぶりに温かい陽気です。
「名護の桜まつり」は、1月25日~26日から行われたようです。
ピンクの花を見ると気持ちが浮き立つのは私だけでしょうか。
作業が遅れたいたカボチャの敷草の作業も、はかどりやっと完了しました。
◇緋寒桜(大宜味村)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/5628db840fe6339a7d6bcf40497fc908.jpg)
ここ大宜味村も北風が強い日は寒いのですが、久しぶりに温かい陽気です。
「名護の桜まつり」は、1月25日~26日から行われたようです。
ピンクの花を見ると気持ちが浮き立つのは私だけでしょうか。
作業が遅れたいたカボチャの敷草の作業も、はかどりやっと完了しました。
◇緋寒桜(大宜味村)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c3/5628db840fe6339a7d6bcf40497fc908.jpg)