ゴーヤの袋かけに、久しぶりに山の畑へ行き、ゴーヤ棚の中央に黄色の球体を発見。
よく見るとゴーヤ棚の端に定植した西瓜がゴーヤの蔓を押しのけ棚の中央まで伸ばし、結実した重さでぶら下がっています。
農学博士の西村和雄さんから聞いたこと
「空中でなる野菜」は体温を下げてくれるので夏に食べ、「土中でできる野菜」は身体を温めてくれるので冬に食べるのだと言っておられました。
しかし、食べすぎてお腹をこわさないように!!
◇最初にぶら下がったすいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/0edaab3064514a5b392d4731daf85ab9.jpg)
◇棚の中央のすいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/a73629025f95d6dd638818f2e69677c3.jpg)
よく見るとゴーヤ棚の端に定植した西瓜がゴーヤの蔓を押しのけ棚の中央まで伸ばし、結実した重さでぶら下がっています。
農学博士の西村和雄さんから聞いたこと
「空中でなる野菜」は体温を下げてくれるので夏に食べ、「土中でできる野菜」は身体を温めてくれるので冬に食べるのだと言っておられました。
しかし、食べすぎてお腹をこわさないように!!
◇最初にぶら下がったすいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/0edaab3064514a5b392d4731daf85ab9.jpg)
◇棚の中央のすいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/a73629025f95d6dd638818f2e69677c3.jpg)
はじめて見ました。
すいかってそんな風に生るんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。