「にがうり家のブログ」

ブルーベリーファーム「おおぎみ観光農園」完成までの経緯を記載します。

海神祭・豊年祭

2011-08-28 23:00:00 | 海神祭
8月27日(土)、28日(日)に大宜味村根路銘区、上原区の海神祭・豊年祭が開催されました。台風の影響は、にわか雨のいたづらがあったものの無事に終えることができました。

小生は、海神祭のハーレー競漕が始まる前に、お宮の前でウェーク(櫂)を持ちカミウドゥイ(神踊り)「かぎやで風節」を踊りました。(曲に乗りきれなかたことが反省材料!!)
それと、他は出店を2日間担当しました。

根路銘区、上原区の区長、成人会・青年会長のもと、踊り手を中心に、成人会・青年会、婦人会、および子ども会や各字の方々が精一杯頑張り「海神祭・豊年祭」を成し遂げることが出来ました。

別れの踊り(かぎやで風節、クティ節)の時、台風の影響で、雨が5分間程度いたづらをしました。

翌日、後かたづけの後、とん汁に沖縄ソバを入れた丼や残りのカキ氷を食べながら「海神祭、豊年祭」に参加ができた喜びと、無事に終えた喜びを分かち合いました。
訪問頂いた観客の方々、参加された皆様ありがとうございました。

◇9月18日(日)の琉球新報 市町村版より引用
下の写真を拡大するは ここ をクリックして下さい。


◇「貫花」を踊ることに初挑戦!!した奈良さんの記事
9月1日(水)の大宜味村の「村史編さん室だより」より引用

東京出身の奈良さん夫妻は、最近、大宜味村上原区の団地に住みはじめ、奥さまは根路銘区・上原区共催の海神祭・豊年祭で「貫花」を踊ることに初挑戦、その感想が記載されています。
その記事を見るには ここ をクリックして下さい。

海神祭と豊年祭の準備

2011-08-21 22:41:00 | 海神祭
8月21日(日)は、大宜味村根路銘区と上原区共同で、8月27日、28日の海神祭と豊年祭に向けた準備作業と掃除を行いました。

私は、ハーリー小屋から、かってウガン(御願)が行われていた根路銘川沿いの路までの草刈りを行いました。
作業人数が5名と少ない中で、お昼のオニギリを食したあと15:00頃までかかり何とか終わりました。
疲れましたが、海神祭と豊年祭の準備も無事に終えたので、疲れもとれることでしょう。

◇飾りつけられた公民館(踊りの舞台)と広場(観客席)


◇旗頭と剣(旗頭の上に刃をティサガ森に向けた剣がある)


◇化粧直しをしたハーリ船(1)


◇化粧直しをしたハーリ船(2)


◇観客を歓迎をする横断幕(国道58号から見える)


海神祭・豊年祭の横断幕

2011-08-17 10:57:00 | 海神祭
お盆も終わり8月27日(土)、28日(日)の根路銘区・上原区の「海神祭・豊年祭」に向け、踊り手達は、公民館で一所懸命練習に励んでいます。

海神祭・豊年祭の横断幕を大人2名と子ども達3名で化粧直しをしました。
日程の部分を張り替える作業をお盆前から実施していましたが、昨日、日程の部分の縫いつけを1時間かけて実施し、今朝、区長の立ち会いのもと58号線から見える屋敷のブロック塀に取り付けました。

8月21日(日)は、根路銘区・上原区の字内の大掃除が実施される予定です。
踊り手達は、前仕組(リハーサル1)、本番と同じ衣装や化粧をして仕組(リハーサル2)が予定されています。

◇海神祭・豊年祭の横断幕


海亀の孵化

2011-08-11 23:00:00 | 
今日は、10:00から公民館で「海神祭・豊年祭」の横断幕の化粧直しの作業を2名と子ども達3名で実施し16:00までかけて9割仕上げました。(開催日の縫いつけが未完)
ところで、ここ大宜味村根路銘区の浜に海亀が産んだ卵が、8月5日頃には孵化する予定であるとの立て札が立っています。

8月11日の琉球新報の地域版には、3日夜に海亀が100匹孵化したニュースが出ていました。
これは、浜の南側に数箇所産卵した場所があり、その卵が孵化したようです。

私達が、夕方にユンタクする場所から10m程度のところに立て札が立っている場所には、卵のカラが見つかったので、8月4~5日には、台風9号で荒れる海に向かって旅だったようです。
無事に成長し、また大宜味村根路銘区の浜に産卵に戻ってくることを祈るばかりです。

◇海亀産卵の立て札


◇海亀産卵の立て札と古宇利島を望む


台風9号の影響

2011-08-08 23:00:00 | 奮闘記
台風9号は、8月4日、5日の2日にわたり暴風・豪雨を降らせて、ゆっくりとした速度で沖縄本島の南を通過しました。

山の畑へ行く道路も土砂崩れで閉鎖されて、別の道から山の畑へ向かいました。
台風対策は無駄だったのではと、山の畑へ行ったところ、やっぱり全滅でした。
暴風に翻弄され、想定では500ミリ以上の雨が降り、野菜畑は一面が30~40㎝の深さの川になって流れた模様です。

防虫ネットハウスも撤去予定でしたが、網が暴風でとばされ骨組みも一部壊れています。

しょうがは、大水につかり茎が折れているものの何とか生き返ってくれるものと思っています。

◇きゅうり棚(棚もくずれ、蔓もほとんどない)


◇赤うり(網が飛ばされ役にたっていない)


◇スイカ(苗のあとかたもない)


◇アバシゴーヤ(棚がこわれ、かろうじて蔓が残っている)


◇バナナ(5本とも全滅)