この時期になってやっと、しょうがの定植が完了しました。
購入した10kgの種しょうがは、意外に量がありました。
畝に約30㎝間隔で種しょうがを配置し、各々ショベルで土を掘り、しょうがに土をかぶせて、繰り返した後、定植が完了しました。
少々腰が痛みました。
その後、土手に生えているススキを刈り、トラックに乗せて運び敷き草をしました。
蒸し熱い中、3回程度繰り返して実施しましたが、時間不足で別の日に実施することにしました。
◇種しょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/59be735cebb7368288231c20f6822564.jpg)
◇定植前の様子(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/af73454dc0718edcb016b56395a25cea.jpg)
◇定植前の様子(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/2701409f44dd341040950a2767b3f3f4.jpg)
◇定植後の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/c5b81a60a572f3ddf71e4d8b00527a59.jpg)
◇カラスの仕業(翌日、カラスに掘り起こされていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/9086b5be4b194241fb1edd0666f4dc7c.jpg)
購入した10kgの種しょうがは、意外に量がありました。
畝に約30㎝間隔で種しょうがを配置し、各々ショベルで土を掘り、しょうがに土をかぶせて、繰り返した後、定植が完了しました。
少々腰が痛みました。
その後、土手に生えているススキを刈り、トラックに乗せて運び敷き草をしました。
蒸し熱い中、3回程度繰り返して実施しましたが、時間不足で別の日に実施することにしました。
◇種しょうが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/59be735cebb7368288231c20f6822564.jpg)
◇定植前の様子(1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b6/af73454dc0718edcb016b56395a25cea.jpg)
◇定植前の様子(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/2701409f44dd341040950a2767b3f3f4.jpg)
◇定植後の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/c5b81a60a572f3ddf71e4d8b00527a59.jpg)
◇カラスの仕業(翌日、カラスに掘り起こされていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/9086b5be4b194241fb1edd0666f4dc7c.jpg)