「にがうり家のブログ」

ブルーベリーファーム「おおぎみ観光農園」完成までの経緯を記載します。

ブルーベリーの剪定

2023-06-27 23:15:22 | ブルーベリー

今年のブルーベリーの状況は、全種類(14種)が失敗。

来年に向け、ユーリカとエメラルドの剪定を本格開始。

 

来年は、次の3点を考慮した栽培を行う予定。

①基肥の施肥時期失敗(2月に施肥してはダメか?)→来年は止め結実後に施肥予定。

②異種で同時期開花の品種の導入予定。→7月に注文予定。

③媒介虫の導入 →銀バエを導入予定。

④地植えできる種類は地植えを行う。→根の動きが停止した時点で作業。

 

下の写真ユーリカは、かなり強く剪定したが、もう葉が芽吹きはじめた。

 

下の写真エメラルドは、低ブッシュタイプなのか低い枝が外側に開きぎみ、中心枝を残すように心がけて、やや強めの剪定を実施した。

他の種類はこれからボチボチ、早朝の涼しい時間に軽めの剪定を行う予定。

 

剪定後記:尺取り虫、イラガ、蓑虫、バッタ類が葉を犯している。

     コガネ虫も発見除去。クマゼミも侵入確認解放。

     カマキリやクモは害になる虫を駆除してくれている。ガンバレ!ガンバレ!!


赤ウリ(赤モーイ)

2023-06-17 15:11:45 | 野菜

家の軒先の小さな花壇に定植した赤モーイ、アバシゴーヤは、本格的な夏に備えグリーンカーテンを形成してくれました。

 

1本だけ定植した赤モーイは、結実して白ウリ状態になりました。

成長するに連れて赤色に変化します。

暑い夏、ほてった身体の体温を下げる効果があります。

私は、浅漬けにして頂きます。

ちなみに、結実したアバシゴーヤ3本は順調に成長しています。


アバシゴーヤの雌花、結実

2023-06-10 18:21:58 | にがうり

6月10日にアバシゴーヤの雌花開花、脚立に上り確認したところ結実3個を確認しました。

     注)訂正 「雄花(おばな)」でなく「雌花(めばな)」が正しいです。

       お詫びして訂正いたします。

台風2号が通過し温度が下がり、開花温度になったのではと思っています。

 

 このまま、順調にいけば、6月末には自前のゴーヤチャンプルーが食べれそうです。

 


台風2号通過後のBB畑の様子

2023-06-08 10:56:18 | ブルーベリー

台風2号通過後、6月3日に撮影したブルーベリー畑の様子です。

他に、南側のゾーンの網の支柱パイプ5~6本が西側からの風で倒れかけていました。

とにかく、6月3日のうちに倒れた鉢は元に戻し、葉の上から水をかけ潮を洗い流しました。

 

6月7日には、パイプの支柱を施して補強が完了。

 

今年末、ブルーベリーの根の動きが止まったら、計画したとおり地植えを実施予定。