2021年3月から2年間ブルーベリーの試験栽培をしました。(訂正:誤 2011年→ 正 2021年)
ブルーベリーの関連作業が忙しく中々ブログ更新ができませんが悪しからず。
①2021年3月試験栽培場開設(パイプハウス2区画)計100鉢
空き地の所有者にお願いして年4回草刈をすることで1年間借りることに。
開花~結実、完熟、また害虫や病気なども記録。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/169f66accdf43606ac2957d458feb5cb.jpg)
山にある栽培場を3名(+ユンボウ)の協力で2022年2月に完成し、
2名の協力で試験栽培場から100鉢を移動。
②2022年5月の試験栽培の様子(2区画)
土地の所有者にお願いして借用期間を更に1年延長してもらい
2022年更に100鉢の試験栽培を開始しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/12/e8cc3a5277b448eefd7065e5327be025.jpg)
山にある栽培場に2022年12月に1名の協力と軽トラを借り100鉢を移動。
③山にある栽培場(北側に100鉢、南側に100鉢)
2023年1月7日北側にある鉢と南側(奥)の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/2bdba921e7276eb626c16238c48a2668.jpg)
③2023年1月試験栽培場の撤去。
昨年12月から1名の協力をえて網やパイプを解体。
1月19日に防草シートを撤去開始。(明日には撤去完了見込み)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/a70919ff941fbc26c5c33af5a1a90d4e.jpg)
④2023年1月19日栽培場の観察
栽培場での作業前にブルーベリーの観察をしたところユーリカが1本開花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/8fafde2dec7755d8309b2c798b5fdbd0.jpg)
今後の予定は、剪定作業を実施予定。
------------------------------------------------------------------------------
⑤2023年1月20日試験栽培場撤去完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/1c9975d4d3a9a3f45d943e42de9d043b.jpg)
今後は、栽培場での作業が中心となります。
1月20日は二十四節気の「大寒」。
風邪や腰を冷やさないよう注意し
2月4日「立春」を考慮して効率よく作業を実施予定です。