◇6月25日
グリーンレイシが蔓を伸ばし日影を作りはじめました。
よーく見ると、尺取虫が茎の格好に擬態をしていました。
雌花になる芽が数個ついており、そのうちの1個を写真に収めました。
よーく見ないとわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/0082fbdbc438e0772b041def1ed57c45.jpg)
◇6月25日の様子
6月19日に再度播種した太レイシ(5粒)が1本発芽の気配を見せています。
☆太れいし、グリーンレイシ、沖縄ゴーヤ、朝顔の種の4種を水に浸し風呂場で発芽実験中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/c0a39b3eee6d85f24672b9a7decdd5f8.jpg)
6月12日に再度播種したアバシゴーヤ(8粒)が3本発芽の気配を見せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/a5c93ece55bf7481fd9595a1d6f4994e.jpg)
◇6月26日の様子
1日でこんなに伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/9dce01ba15a5b92a41694f9c4bc5c4db.jpg)
グリーンレイシが蔓を伸ばし日影を作りはじめました。
よーく見ると、尺取虫が茎の格好に擬態をしていました。
雌花になる芽が数個ついており、そのうちの1個を写真に収めました。
よーく見ないとわからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7a/0082fbdbc438e0772b041def1ed57c45.jpg)
◇6月25日の様子
6月19日に再度播種した太レイシ(5粒)が1本発芽の気配を見せています。
☆太れいし、グリーンレイシ、沖縄ゴーヤ、朝顔の種の4種を水に浸し風呂場で発芽実験中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/67/c0a39b3eee6d85f24672b9a7decdd5f8.jpg)
6月12日に再度播種したアバシゴーヤ(8粒)が3本発芽の気配を見せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/a5c93ece55bf7481fd9595a1d6f4994e.jpg)
◇6月26日の様子
1日でこんなに伸びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/15/9dce01ba15a5b92a41694f9c4bc5c4db.jpg)