西宮今津高校の女子4名が大宜味村根路銘区へ民泊で来てくれました。
最近の子供たちの名前は、可愛い名前ばかりで感心してしまいました。
今回は、寒い北風が吹く中、根路銘の集落内の主な場所を案内・説明後、山の畑へ移動して座学・野菜栽培の基礎知識を質問形式で実施しました。
まず、畝づくりをするために耕運機を4名が交替で操作しました。
やはり始めは、おそるおそる耕運機の操作をしていましたが、コツをつかんだら楽しみながらやっていました。
基肥を入れ、耕したあとレーキを使い畝を平坦にする作業をしましたが、中々うまく平坦にならないので手伝って完成させました。
種から育てていたレタスが、ちょうど定植時期であり、これを定植することにしました。
子供たちは、花などを植えた経験が少ないようで、根もとだけに土をかぶせず葉の下部まで覆っていましたので、慌てて修正しました。
その後、ジョロで水やりをしたあと、山の畑を降りて行きました。
集落案内で20分費やしたため時間不足で、予定していた記念植樹はできませんでした。
最近の子供たちの名前は、可愛い名前ばかりで感心してしまいました。
今回は、寒い北風が吹く中、根路銘の集落内の主な場所を案内・説明後、山の畑へ移動して座学・野菜栽培の基礎知識を質問形式で実施しました。
まず、畝づくりをするために耕運機を4名が交替で操作しました。
やはり始めは、おそるおそる耕運機の操作をしていましたが、コツをつかんだら楽しみながらやっていました。
基肥を入れ、耕したあとレーキを使い畝を平坦にする作業をしましたが、中々うまく平坦にならないので手伝って完成させました。
種から育てていたレタスが、ちょうど定植時期であり、これを定植することにしました。
子供たちは、花などを植えた経験が少ないようで、根もとだけに土をかぶせず葉の下部まで覆っていましたので、慌てて修正しました。
その後、ジョロで水やりをしたあと、山の畑を降りて行きました。
集落案内で20分費やしたため時間不足で、予定していた記念植樹はできませんでした。