畑のミニトマトが絶好調!
今回こそは綺麗に育てようと、支柱を
立ててわき芽もマメにかいていましたが
またしても途中で挫折。
でもトマトも管理をされるのは嫌いな
ようで、放任してから好き放題に伸びて
います(実をたくさんつけてくれれば
私も文句はありません)。

毎日これくらい持ち帰り、残りは虫や
鳥たちが食べてくれます。ついでに種も
運んでくれるので畑のあちこちに生えて
います。

人参が収穫時期を迎え

大根も順調。キャベツや白菜も植えまし
たが、今年もほぼ全滅。

冬瓜の収穫も無事終わりました。
(右下の丸いのはパパイヤ)
今年の冬は冬瓜三昧になりそうです。
今回こそは綺麗に育てようと、支柱を
立ててわき芽もマメにかいていましたが
またしても途中で挫折。
でもトマトも管理をされるのは嫌いな
ようで、放任してから好き放題に伸びて
います(実をたくさんつけてくれれば
私も文句はありません)。

毎日これくらい持ち帰り、残りは虫や
鳥たちが食べてくれます。ついでに種も
運んでくれるので畑のあちこちに生えて
います。

人参が収穫時期を迎え

大根も順調。キャベツや白菜も植えまし
たが、今年もほぼ全滅。

冬瓜の収穫も無事終わりました。
(右下の丸いのはパパイヤ)
今年の冬は冬瓜三昧になりそうです。