![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/29/7ec14f901294cf253e01efe86a898a2b.jpg)
沖縄県の花は、言わずと知れたこれ
デイゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/b10c1d8031687049d1276b2bdc7a5d14.jpg)
大きな木が多いのでいつも見上げる
しかありませんでしたが、この木は枝が
下に向かって伸びていたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7d/431bec328a6c79fdb88d00fd8c55989e.jpg)
間近で観察することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/53/492820777372891da1766e136558d74c.jpg)
上からだって見れちゃいます。こんなに
近くから見たのは初めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8d/3378a291c849e9f6f97f0b356c987d18.jpg)
夏の到来を告げる真っ赤な花は、
沖縄の風物詩の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/2ddbd3ddf7964350791b9036b41b4748.jpg)
インド原産のマメ科の落葉高木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d4/79cb1e3cea6d1eb32392310e95674470.jpg)
インドから太平洋諸島の海岸近くに分布、
日本では沖縄が北限地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/79d1a09346bcd14de6f2f8bc53a6ebdb.jpg)
デイゴが咲き乱れると台風の当たり年に
なると言われていますが・・、
さて今年はどうなりますやら。