四日目の朝。昼の飛行機なので、網走港の朝市を冷やかしてから、網走刑務所に入所することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/79750493e28efb2fb0d943819894fa03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/806d92f531df422ec9a60824b05f5813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/9176da67ef1f3204fd615d8208538667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/b8aaf2e93a5aed86eaca032e179fb0d1.jpg)
港では、いきなり水揚げ作業に遭遇。この時期だから、カラフトマスでしょうか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/66a9e26576bf83f3820e699d7fa1b77a.jpg)
というわけで、網走刑務所に収監されました。北海道の道路は、多くは囚人によって切り開かれたものだったのですね。資料も詳しく、大変ためになる収容所見学でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/c0fc33a12dd1f0d4110fd161999d476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/a7f4d33449251e600ce53c5b2c6f5914.jpg)
上の脱獄囚は、10本の釘を打ち付けられたのぞき窓用の鉄格子を根気良く揺すり続けてある夜外し、写真のように天井まで登って、天井のガラス窓を「頭突き」で破って脱出したそうです。駅まで逃げたのは良かったのですが、逃げる汽車に乗り遅れてあえなく御用となったとか。吉村昭が「破獄」という小説を書いているらしいので、読んでみようかな?
てなわけで、網走駅前に10時にいた私ですが、夕方の4時には横浜の自宅についていました。なんとも早いですね、飛行機は。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
楽しかった北海道旅行ですが、走行距離は400㌔程度。大阪まで2日間で550㌔を走った5月の企画と比べると、ラクチンでした。次行くときには是非晴れ渡った知床と、今回いけなかった天塩平野の一本道を走ってみたいですね。いいですよ、北海道。わざわざモンタナに行く必要はないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/79750493e28efb2fb0d943819894fa03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f0/806d92f531df422ec9a60824b05f5813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/9176da67ef1f3204fd615d8208538667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/b8aaf2e93a5aed86eaca032e179fb0d1.jpg)
港では、いきなり水揚げ作業に遭遇。この時期だから、カラフトマスでしょうか…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/66a9e26576bf83f3820e699d7fa1b77a.jpg)
というわけで、網走刑務所に収監されました。北海道の道路は、多くは囚人によって切り開かれたものだったのですね。資料も詳しく、大変ためになる収容所見学でありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/c0fc33a12dd1f0d4110fd161999d476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/a7f4d33449251e600ce53c5b2c6f5914.jpg)
上の脱獄囚は、10本の釘を打ち付けられたのぞき窓用の鉄格子を根気良く揺すり続けてある夜外し、写真のように天井まで登って、天井のガラス窓を「頭突き」で破って脱出したそうです。駅まで逃げたのは良かったのですが、逃げる汽車に乗り遅れてあえなく御用となったとか。吉村昭が「破獄」という小説を書いているらしいので、読んでみようかな?
てなわけで、網走駅前に10時にいた私ですが、夕方の4時には横浜の自宅についていました。なんとも早いですね、飛行機は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
楽しかった北海道旅行ですが、走行距離は400㌔程度。大阪まで2日間で550㌔を走った5月の企画と比べると、ラクチンでした。次行くときには是非晴れ渡った知床と、今回いけなかった天塩平野の一本道を走ってみたいですね。いいですよ、北海道。わざわざモンタナに行く必要はないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます