おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

Zippoハンディウォーマー 7thGIG #2。

2011-12-01 02:14:08 | お主もハクキンよのぉ…。
なんだか急に寒さが厳しくなると聞いて…。

カイロの燃料を調達に…。近所のドラッグストアではこのブランドしか置かなくなったみたいで、他を…となると、探して回らないといけない。別に、これで不自由も無いので、ここ数年は主燃料となっている。

ちょいとラベルが変わった気がするんだが…以前のラベルを正しく覚えていたわけでもないので…。

一時的に使ったりするのはZippoのライターオイルで、コンビにでも入手が出来るところがいい。ホントにワンショットな感じのチューブに入ったオイルもコンビニで見掛けるので、非常用にと思うが…あるのだけ確認して買わないままだったり…。やはり燃料としてはちょいと値段が高いので、ライターオイルと共用するならいいのだろうけれどねぇ…。

純正品…ってのは1度しか使ってないな…。カイロは無いけど、ベンジンならある…って薬局で買い求めたが、その他と違いも無かったので、純正にコダワル必要は無かろうと。値段は爆安だったな。長期不良在庫だったみたいで、しかも最後の1本だけ…。

以前と比べたら、かなりメジャーになったと思うのだけれど、薬局とかドラッグストアではハクキンカイロを見掛けない。地域差も大きいみたいだが、ありそうな薬局には無く、無さそうなホームセンターにあったりする。まぁ、薬局であっても、使い方を知っている店員も少ないのだろうから、無理もないんだろう。

あ。今日は何も聞かれなかったな…。以前は使用目的とか、使用時の注意なんてのを聞かないと売らない…って感じに白衣のおねぇさんがうやうやしく出て来たんだが…。一応、可燃物なので、本来の使い方以外に使う輩も出るやに相違ない…って事もあったんだろう。

ま、燃料も確保できたので、あとは寒くなるのを待つだけなのだ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 7thGIG #1。

2011-11-30 01:32:41 | お主もハクキンよのぉ…。
使い始めも書かなくなって数年…。

まだ本格使用に至るほど寒くは無いので、常用し始めたって事じゃないが、腰が痛くなったので温熱治療って感じに…。

相変わらず、使い始めの儀式は「磨き」から。使い終わりにキレイに磨いて、袋に入れて…って事をしていても、次のシーズンにはご覧の様に曇っているんである。

これをキレイに磨いて…と、言っても、ぼろタオルでぬぐうだけでピカピカになるので、特別なことはしていないが、研磨剤とかで磨かないほうが良さそうなメッキだしね…。

んでまぁ…どぼどぼと燃料を入れ、逆さにして垂れて来なけりゃいいや…な。使い始めたあの頃と比べると、かなり大雑把になったが、それほど気にしなくてもしっかりと働いてくれるのだ。

近所のドラッグストアでは、燃料のカイロ用ベンジンが通年置かれるようになったし、頼めば火口も取り寄せてくれるのだが、カイロ本体は置かれていない。理由はわからないが、本体はホームセンターにはシーズンになれば置かれているのを見ているので、新たに入手するのに困った事にもならないだろうと思う。

まぁ、消耗品の火口を数年に一度交換するくらいで、本体が傷んで使えなくなるなどと言うことも滅多に起きないだろう商品だから、気にする必要も無いんだろうけど…。

んあー…。この芯のある暖かさ、熱さ…。これでないとねぇ…。使い捨てカイロじゃこうにはならないんで…。

今年はSが活躍しそうな寒さが来るのかな…? どうなんだろう? ま、スタンバイはOKだけどね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 6thGIG #1。

2009-11-04 08:37:45 | お主もハクキンよのぉ…。
…今シーズンの使い始めは本日より…。

急に冷えて来ましたので、火鉢型ストーブの用意が出来ておらず…。

使い始めは毎年書いていたりするが、使い終わりは書いてないので、いつだか知らんが…3月あたりまでは使ってたりしているんじゃなかろうか。

昨年、火口を新調したし、燃料も残ってるので、取り立てて困る事も無く、普通にぬくぬくが始まる…。Zippo版の方はイマイチなぬくぬく…。スポーツの方は割と急速にあちあちになる…。新品の火口のおかげ。

もう6シーズン目になるのか…。我ながら感慨深いモノがあったりするが、2つもあれば十分なので、取り立てて意欲的に新製品をチェックしたりはしていない。

フリースの袋がボロボロになったので、お茶の「伊右衛門」のオマケに付いてきた巾着袋に替えてみたのが昨シーズンの終わり頃だったかな…。サイズ的にケータイ向けだと思うが、燃料式カイロも入らないワケじゃなかろうと…思って正解だった。火口の劣化したカイロじゃ、熱さがスポイルされちゃうが、熱すぎっ!って場合にはなかなか程よい感じに抑えてくれるし、この袋でオフシーズンを過ごすと、カイロ本体が白っぽく曇ったりしづらいみたいだし…。

まぁ、そんな感じで「ぬくぬく」が始まったい…。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 5thGIG #4。

2008-12-15 12:59:03 | お主もハクキンよのぉ…。
火口くん、無事届く…。

予告どおりの2週間。昨今の通販に慣れていると、ネックとなる期間だけれど、ここは以前からこんな感じなので、苦にはならない…。ゆったりと、おおらかな気持ちで待っていられるのも不思議なくらいに、せっかちな人なのだが、ここからの荷物を待つ間は「器の大きな…」って感じになったりする。

届いたのは「PEACOCK換火口」が2個。送料、手数料含めて¥1636なり。WEBで見たとおりのパッケージで届いており、数年前に買ったモノとは変わっている。

中身も良く見ると、微妙に変わっている。が、触媒部分は変わっていないので、機能的には違いも無いだろうと思うが、精度の高まった量産タイプ…って感じで、つるん…とした印象。

これで、ぬくぬく…はしばらく安泰。カイロの数を考えたら、ギリギリではあるが、古くなったのを2コ1すれば予備にはなるだろうし…。

さて、お支払いに出掛けるかな…。コンビニでお支払いできるのはありがたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 5thGIG #3。

2008-12-02 21:45:44 | お主もハクキンよのぉ…。
…メガネで白衣な若いおねいさんは…萌えだっ!

意を決して火口を注文…。

近隣を探し回ったのだが、在庫として置いてあるところが無くて、注文すれば届くなら、通販でも一緒なので、通販に。

だいたい¥700くらいが相場らしい。数十円の違いはあるみたい。いろいろと調べたら、本家ハクキンカイロのオンラインショッピングで頼んだほうが安い事が判り、今回はそうしてみた。楽天でも探せばあるし、ポイントが貯まっていたらもっと安いんだけどなぁ。

てなワケで、2つほど「ピーコック火口」が送られてくるのを待つ身である…。

もう一度言おう。白衣でメガネの若いおねいさんは…萌えだっ!

実は先日、近所のドラッグストアでベンジンを買おうとレジに並んだら、薬剤師さんを呼ばれてしまった。

どうやら、正しい使い方を知っているか否か、確認してからベンジンを販売している様子である。その旨、質問を受けたので、これをこーして、あーするとこーなって…と、説明したら納得頂けた様子。

どうも、使い方を勘違いしているお客さんが多いらしい。

再度言おう。メガネで白衣のおねいさんは若いほど…ツボだっ!

まぁ、気化したベンジンが触媒部分で反応する時に発熱するので成り立つのが燃料式のカイロ。触媒が働き出すのに、スターターとして火を近づけることはあっても、ボーボーと燃やすことはないし、それは間違った使い方である。

ところが「火が点かない…」ってお客さんが多いのだそうな。

薬剤師どころか、消防士呼んでもいいんじゃないかと思うが、これは、ちょっと理解できる。

触媒部分にたっぷりとベンジンを染み込ませて、そこに火を点け、ボーボーと燃えるのをぶん回して消火した後、ふたを被せてから使う…って、明らかに間違った使用方法が多分に定着していたりする事実がある。

そんな様子を思い出として認知している人から見れば、寒いとは言え、いまどきそんな危ないものを…って事になる。私も、そうして使っている人を見た記憶があるし、数年前に使い始めた頃に年配の方からそう言われたもんである…。

それらは、ぜんぜん正しくない。ちょー危険。現在の火口でそんな豪快な事をやったら、火口の寿命は一気に縮むし、熱いどころじゃ済まない事態になりかねない。

…ところが、そーして使うモンだ…って認識の人が多かったりするし、それでン十年使ってきた…って人も多かったりする。

そうした人に、現在の火口を見せたことがあるが…

「こんなんで熱くなるの?」
「これじゃ燃えないだろ?」

とまぁ、妙な事を聞き返されたりするんだが、ちゃんと熱くなるし、そもそも燃やすモンではない…。これはこの世に燃料式カイロが生まれてから変わらないと思うのだが、使われて行く中で、そうなってしまったんである…。

そんなワケで、そうした認識の人は…

ベンジンが燃えているから熱くなる…と、信じて疑わないんである。すなわち…

「火が点かない…」。

もちろん、正しく使っている人がほとんどだろうけれど、そうでなければ毎シーズン火事のニュースでもちきりになりかねないほど危険だったりする。なんせベンジンだし…。萌えなメガネの薬剤師のおねいさんに、Zippoのオイルも使える事を教えたら、驚いていた。Zippo版の話や、ネットでは十分盛り上がってもいるし、カイロ本体の入手はネットが主流だったりもする話を教えてあげたが、若いメガネで白衣の萌えなおねいさんは、燃料式カイロ自体を最近まで知らなかったそうだ。

「カイロ用のベンジンって何だろう? でした…」

知らなきゃそうだろう。隣には「染み抜き用」なんてのも並んでるし、山のように積まれている「もみもみ式カイロ」には使う余地もないし。燃料としては扱ってるが、燃料式カイロ本体は扱いが無いし…。

正しく使えば、危険なことは無いんだし、この「ぬくぬく…」は他に代え難いものでもある。まぁ、あちこちにぺたぺたと貼り付けたりは出来ないが、圧倒的な熱量と、さしてゴミも出ないところは廃れるには惜しいモノだったりする。

改めて、見直されるにあたって、ちゃんと使えば…って事が無いようにしたいもんだけれど、豪快な使い方の人は未だに多いんであるなぁ…。

で、いつ届くのかなぁ…ボクの火口くんたちは…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 5thGIG #2。

2008-11-29 05:08:52 | お主もハクキンよのぉ…。
お寒ぅございます…。

まぁ、今のところ暖房器具がハクキンカイロしか無いのだから、寒いのも当たり前だが、イザとなれば火鉢型ストーブもあるし、火鉢もあるし…。

んでまぁ、カイロだが、ベルト式な装着を当たり前にしていたのだが、改良したハクキンベルトでもカイロ2個は少々つらいものがある。特に、そのうちの1つがスポーツなので、厚みの関係でつらさが増大している。

ベルトをもう1つ増やすのもなんだし…後考えられるのは…。

禁断の最終兵器「はらまき」。

てなわけで、買い物に出かけるという母に「はらまき」を頼んでみた。

亡き父は、真夏でも腹巻を欠かさない人だったので、残り物でもあれば…と思ったのだが、すでに無く、たいした金額でもないから買ってくると言うんである。まぁ、勝手知った人の方が買い物もスムーズだろうし…。

完璧に「バカボンのパパ」な「腹巻」を想像して期待していたのだが、母が持ち帰ったのはなんだか「サポーター」みたいな真っ白なヤツ…。

これならば何かとスムーズだし、基本的に構造は同じなのでカイロは入れ放題。なかなかなグッドチョイス…なのだが、それ自体で暖かいのかどうなんだか微妙…。

「ゲルマニウム…うんぬん…」

とかなんとか謳っていたが、詳しく読まずに履いてみる…。履くのが正しいのか、被るのが正しいのか知らんが、薄く白いその「腹巻」はまんま「サポーター」。

動物病院あたりで、こんなのをお腹に巻いた犬とかネコとかいるよなぁ…。

そう。そんな感じなのである…。そんなだから、財布とかドスとか、そうした物を入れておく様な定番の使い方が出来ない。

まぁ、カイロを入れておけて、そこそこ自在に留めておけるから、これはこれで良いのだが、やっぱり「腹巻」というよりは「サポーター」だなぁ…。

それ故、想像していたよりもスムーズに着れる、履ける…ので、Tシャツの一部みたいな感じで済んでしまっている…。バカボンのパパ様式な腹巻だと、ジーンズとか履くのに想像できなかったりする。中に入れるのか、上に出すのか、とか。父は中に入れていたので、ジーンズを買う時は、あらかじめ腹巻分の厚みを考慮していたが、正直、想像できない感触に襲われるんじゃないかと思っていた。

それが、これだと無い。厚みが無い上に、体にフィットしてしまうので、違和感もないし…。

なんだか、妙な感じだが、祝! 腹巻デビュー! なのである。

カイロを入れる目的はかなえられたので、これはこれで良いんだが、本来の腹巻としてどーなんだか? っとなると、かなり微妙である。お腹が暖かいとは思えないんである…。無いよりはマシか…って感じより、無くてもいいんじゃ…な感じ。

もうちっとリサーチすべきだったな…。

まぁ、こんなのも「腹巻」として売ってるので、カイロでお腹をぐるぐる巻きにしてみたい方には良いと思う。カイロもしっかりと保持できているので、暖めたい部分から外れないし、使い捨てカイロなんかは薄いタイプが多いので、ベストマッチングじゃなかろうか。装着状態にも因るが、燃料式カイロの場合、フリースのケースに入れないと低温火傷はしそうだな…。こわっ…。

「腹巻だぞ!」

っと、見せても、腹巻には思われないという場合もウレシイ。エリザベス・カラーみたいなのを首に巻き、お腹を手術した後の大型犬…なコスプレにも必須だ。

まぁ、そんな感じで少し利便性が増したのである…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 5thGIG #1。

2008-11-21 19:25:16 | お主もハクキンよのぉ…。
今年も、この季節が…。

いい加減、5シーズン目となると改めて書く事も、もう無いんだけれどねぇ…。だから写真もなし…。

今年も「ホカーホカ」が主燃料で、500mlで\312だった。若干、安いかな…? \400越えてた気もするんだが…近所で普通に入手できるので、あまりこだわりもなく買っている。

毎年のコトだが、使い始めは「ふきふき…」が必須。しばらく使わずにしまいこんでおくと、なぜだかメタルなカイロのボディはまんべんなく曇るんである。今年はふきふきした後に、ポリメイトでふきふき。何かしらの効果があるといいけど、シーズンオフにも試してみないと意味ないな…うっ…。

火口は買っていないので、昨年、一昨年からのボロボロのまま…。それでいて、必要な発熱はしているので、使うのに問題は無さそう。ただ、ボロボロのままだと、ベンジンの臭いが酷くなる場合もあるので、そうなったらいよいよ交換かな。今シーズンは…と、思いつつ、換えてないんだなぁ…。

…。ホントに書く事無いな…。

まぁ、なんだ…昨今では蓄電式電熱カイロなんてのも登場したり、ハクキンカイロもあちらこちらで売られているのを見る様になったりで、何かとよろしい…。火口はあまり見掛け無いので、換えるチャンスが乏しいんだけど…。

あれ…。表題のカイロが出て来ないなぁ…。スポーツとの2つで回さないと火口が本気でやばいんだけどなぁ…。スポーツもディスコンになった様だし、大事に使わないと…。ジャイアントでも買おうかと、昨シーズンは考えたが、結構なお値段しているんでボツ…。

と、まぁ「ぬくぬく」のシーズンが始まったんである…。
あ、暖房はこれしかないので、火鉢とかもどげんかせんといかんなぁ…。
つくづく、エコな生活だよ、おじたん家は…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 4thGIG #2。

2007-12-20 04:22:22 | お主もハクキンよのぉ…。
去年より寒いので、大活躍である…。

と、書きたいところだが、火口が消耗しきってしまい、頼る火口は1個だけ…。

そんなワケで、『スポーツ』にて暴走気味のぬくぬくを味わっている。

火鉢型の灯油ストーブが来ちゃったので、火鉢の出番はまだ本格的に来てないし、なぜだか「レンジでゆたぽん」なんてのも来ちゃったんで、ぬくぬく的には複雑だったりするのだが、これはこれでなかなかおもしろいコトにはなっている…。

んが、やはり燃料式カイロは手放せない。ベンジンの値段も今のところ変化無いみたいなので、灯油みたいに残量気にしながら…って程じゃないし、電気も使わないのでね。

今日みたいに、日中を通して10℃を越えない日となると、満遍なく寒いワケで、何をやっても『寒いっ!』と、怒り心頭になったりするんだが、懐にカイロを忍ばせて、なおかつそれが暴力的に熱かったりすると…

『むふふ…ザクとは違うのだよ、ザクとはっ!』

と、意味不明なウレシさがこみ上げて来たりするもんである…。んまぁ、低温火傷には気をつけないといかんが…。

先にも述べてあるとおり、今年から我が家ではベンジンが変わった。『ホカーホカ』なベンジンとなって既に2ボトルを使っているが、それまでのベンジンと違って、臭いがキツク無いので助かっている。

じゃあ、それまでのは酷かったのか? と、言えば、実はそうでも無かったりするのだけれど、ベンジンはベンジンなので、少なからず臭いはある。それが、今年からは非常に希薄なモノとなり、あまり気にならなくなった度合いが高まっている。

と、なると、昨年までの燃料を見付けても、手を出すことは無くなるワケで、『ホカーホカ』を少々買い占めたり…。本来は『火口』を少々買い占めておかねばならぬのだが…。

アウトドアショップの広告で、ハクキンでもZippoでもない燃料式カイロを見た。
テカテカしていなかったので、そう言う仕上げなのだろうと思うが、剥き身で使うモノでは無いだろうから、カラフルであっても興味が募らず、ポチっ…としなかった。
レアメタルの高騰の余波は確実に現れて来るのだから、見つけたら『買いっ!』って姿勢は崩せないのだけれど、なんか、ぴぃ~ん…と来ないんだよなぁ…。

輸出用の『G』でも買うかな…。あれならもっと熱いんだろうか? いや、火口の補充が先だよな…。うむぅ…。

まぁ、昨年よりも有難味がぐっと増しているのは間違いないのが、燃料式カイロなのである…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 4thGIG #1。

2007-10-27 00:57:46 | お主もハクキンよのぉ…。
今年は原薬品の「ベンヂン」が近所から消えてしまい、小川化工(株)の「ベンジン」が主燃料となった…。

仕事の帰りにドラッグストアに寄ると、燃料用や消毒用のアルコールと並んで置いてあったベンヂンが見当たらないので、白衣の店員さんに尋ねると、置くから出してきて並べはじめた。

見慣れた丸ボトルではなかったので、尋ねてみると、理由は良く判らないらしい。
が、カイロ用のベンジンなので、2ボトルもらってレジに…。

『カイロ用 特製ベンジン ホカーホカ』

ホカーホカ…。値段は昨年のとあまり変わっていないので、昨今の化石燃料高騰のあおりは無いらしい…。

「当社の製品は日石Newカイロ用ベンジンを使用しております。」

ほー。日石が。ラベルにはピーコックなカイロのイラストまでバッチリ入っている。

いそいそと冷たい雨の中を帰り、しまってあったカイロを出す。

「あー。」

毎年なので、あまり苦にはしてないが、今年も『曇ってる…』。ピカピカにしてしまってあるのだが、なぜか半年ほどしまっておくと、ピカピカのカイロの表面は白く曇ってしまうのである…。錆びているワケでは無いので、せっせとウェスで磨けば元に戻るので良いんだが、やれやれ…である。

さっそく、スポーツの方にベンジンを入れる。着火と発熱が確認出来れば良いだけなので、テキトーにドボドボと…。さすがに4年目ともなると、軽量カップの存在すらもう無縁となってしまっている…。

「あれ?」

昨年まで鼻を突いていたベンヂンの臭いが薄い…。全く臭わないワケでは無いが、薄いのである…。これで火持ちや熱量が変わらなければ、それはそれでウレシイ。

あとは、スポーツ特有のメルトダウン気味な暴熱を待つだけである。おじたん。の場合、薄くてカッコイイ『Zippoハンディウォーマー』よりも使用頻度が高い。

それは『スポーツ』がずんぐりむっくりな上に、底面がフラットなので、自立してくれる点で燃料の補給が容易って事なのである。そんだけ…ではあるが…。

ん。十分熱いな…。火口が新品ならば、熱いどころじゃ済まない熱さになるのだが、くたびれ具合と相まって、程よい感じで強めな熱さ…。臭いは相変わらず薄い。

昨年鼻に突いたせいは、火口の劣化だと思っていた。もちろん、触媒がスカスカになった火口ではベンヂン臭もキツクなるのだけれど、燃料自体って事もあるんだなぁ…。

今年は火口を新調するかな…。スカスカな触媒を2コ1したりして、昨シーズンは過ごしたが、1シーズンで使い終える消耗品なのだからねぇ。こちらはレアメタルの高騰のあおりで少々値段が上がっているみたいだ。

ま、これで準備はおしまい。ぬくぬくの季節がそろそろやって来るのである。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 3rdGIG #2。

2006-11-13 11:44:59 | お主もハクキンよのぉ…。
あんまり寒いから点けちゃった…。

まだまだ点けなくても大丈夫だと思っていたのだが、手が寒くて…。外はお日柄も良く、とても暖かいのだけれどねぇ。

先日、スポーツの方の火口を新しいモノに換えた話を書いたが、Zippoハンディウォーマーの方はまだまだ行けそうなので、新品の火口を取り寄せるでもなく、そのまま使うコトに。やっぱり、このロゴはカッコイイんだけど、フリースの小袋に入れちゃうから意味無いんだよね。

原油高でガソリンが高騰しちゃって…な話とカイロ用のベンヂンのそれはあまり関係ないらしく、近所のドラッグストアでは昨年と同じ値段で並んでいる。昨年と変わりなく、いつも3本程度しか置いてない。さすがに需要が無いんだろうなぁ…。

で、今年もメインの燃料は原薬品株式会社の『特製カイロ用ベンヂン』である。ホワイトガソリンとブレンドしたのが残っているハズなのだが、どこへ仕舞ったかなぁ…。他にカイロ用のベンヂンなんぞ売ってるのも見ないし、明らかにカイロ用…ってのが入手できるのはこれだけ…って話なので、あとはZippoのオイルでも使う他に手もないんである。タバコを吸う本数が極端に減ってしまったので、Zippo自体の出番がほとんど無くなってしまった。

そんな調子なので、まぁ手に入るモノでいいかと。悪くないし…。

『スポーツ』より熱くはならないので、「ぬくぬく」は「じわじわ…」だが、これが僅かな燃料だけで1日保たれるのは3年目になるけれど、やはりスゴイよなぁ…。たまに、燃料のペットボトルがゴミとして出る以外にゴミも出ないし…。

昨年はちょっとスリムになったので、純正のハクキンベルトが活躍出来たのだが、今年はまだ試していない。腹巻きに仕込む…と言う手が一番なのだが、腹巻きを愛用しているワケでは無いので、腰に冷えが厳しくなったらやはりあのベルトに活躍して頂かなければならないのである。まぁ、純正で無くても、使い捨てカイロ用のベルトで十分なんだけどね、安いし…。

てなワケで、今シーズンの本格使用は本日からと、なりました。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 3rdGIG #1。

2006-10-21 12:18:20 | お主もハクキンよのぉ…。
そろそろ…か、まだまだ…か、微妙に冷えてきた昨今。

今年で3シーズン目となる『ハクキンカイロ』の季節がやってまいりました。みなさんのハクキンはいかがお過ごしでしょうか?

昨シーズンは火口がボロボロになるのをこの目で見続けながら使っていたワケでして、触媒の『2コ1』なんてコトをしてしのいでいたのでありますが、新品の『3R換火口』のストックがどこかへ消えてしまったためにそんなコトをしていたのであります。

今年は幸運にも1コ、ストックが発見されたので、これで大きな心配は要りません。


上が使用後、下が新品。燃え尽きると「真っ白」になるのは何かと同じ…。

しかし、肝心な『Zippoハンディウォーマー』が、見あたらないのであります。

だめじゃん…。でも、存在感たっぷりな『スポーツ』は無事に半年ほどの眠りから叩き起され、かように新品の火口とともに記念撮影を…。

残念ながら、廃盤となってしまって久しいみたいですが…この『ずんぐり感』と『むっくり感』は現在流通している3Rとか3R改め『PEACOCK』とかには見られないものだったりするのです。加えて、それらより熱ぃ。

久々に本家『ハクキンカイロ』のHPを覗くと、3Rが消えて『PEACOCK』としてリニューアルされているのに気付きました。パッケージがそそるレトロ調。これはちょっと欲しいかもです。以前は『寒冷地仕様』なんてのもあったのですが、消えちゃいましたねぇ。リニューアルされたカイロがどう違うのか判りませんが、写真や説明をみると、マイナーチェンジ…と言う感じです。基本性能はあまり変化無いと思われます。

そうさなぁ…、今年は『換火口』をちょっと多めにストックしておきたいなぁ…。

ほぼ毎日使用すると、1シーズンもキツクなります。触媒がスカスカ…になってしまうのは昨シーズン報告しましたが、言われているよりもその進行が早い感じがしております。スカスカ…なのは捨てずに取って置き、『2コ1』『3コ1』に使うつもりですが、やはり新品にはかなわない感じもしますし…。まぁ、これも『スポーツ』の熱量が大きいコトが原因らしいのですけどね。

これと『火鉢』さえあれば…そこそこ寒くてもなんとかなると考えていますが、今年の冬はどうなんでしょうか? 激寒なんでしょうか? その辺が問題となってきます。原油の高騰から今年も『石油』はそこそこぼったくり値段が予想されますし、なぜだかカイロ用のベンジンは値段据え置き…なのがウレシイところ。値上がり前にストックしておくのも手です。

てなワケで、3rdシーズンはにぎにぎしく、始まったのでございます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 2ndGIG #6。

2006-02-05 05:39:49 | お主もハクキンよのぉ…。
知人からホワイトガソリンを少し頂いたので、スポーツに入れて使ってみた。

数年前のコールマンの残り…なワケだけれど、ガソリン・ランタンでは普通に使えているので、成分に問題は無さそう。ホワイト・ガソリンとは言え、しっかりとブルーなのも特徴のひとつ。着色することで他の燃料と間違えないようにしてあると聞いた。

さて、感じとしては「ヒート・アップ」が早い。あまり気にしてもいなかったのだが、カイロに入れて、バーナー(火口)をちょろっと炙って、しばらく経てばしっかりと熱くなるもんだけれど、ベンヂンと比べて熱くなるのが早い感じがする。臭いもあまり変わらない感じ。

熱量もいい感じで熱い。実は、ここのトコロ、ベンヂンではかつての「熱さ」が徐々に薄れてしまって、物足りない感じがしていたのだ。まぁ、火口が劣化しているし、2コ1だし…ってコトもある。あまり劣化してない火口のZHWの方は普通に熱い。

そうした「変化」が突然あったりすると、毎日使っていると感じやすいモノなんだけれど、毎日徐々に…ってコトだとなかなか感じ方も鈍くなっちゃうので、久々の「熱さ」はなかなか驚きであったりもする。劣化した火口をいつまでも使わずに、とっとと交換しちゃう方が何かと良いのは当たり前なんだけれどね。

ここ数日、とても寒いし、暖房器具は「火鉢」と決めているので、薄型のZHWは腰に、厚めのスポーツは背中に据えている。知り合いのおねいちゃんが、ブラジャーの背中の部分にZHWを挟んで使っているコトをカミングアウトしたのがなかなか良いアイデアだなぁと、頂いた。低温やけどしないように、なにやらでしっかりと包んでいたんだけれど「貼るカイロ」じゃないところが強者らしい…。

「おまい! その背中のもっこりはもしや…!」
「ちっ! バレちまったか…。」

背中からぬくぬく…はかなり効き目抜群だったりする。ジャケットの背中の丁度良い部分にポケットを付けて、そこに入れてしまうのがスマートだと思うが、ブラジャーに挟むとは…。会社では椅子の背もたれに背中を押し付けてあちいのをグリグリするのがなかなかタマラナイそうだ…。私は男なので、ブラジャーなんて持ってないので、ハクキンベルトを胸に巻くコトになるが、慣れないと妙な感じ。たすきがけ…って手もあるしな…。

もとい…。ホワイトガソリンはなかなか頼もしく使えるコトが判ったので、入手が容易ならばベンヂンよりも安価に使えて良さそう。Zippoのオイルとあまり質は変わらないみたいだけど、リットル単位で購入出来るし、それでいて1200円ほどの実売価格だから、ちまちまベンヂン買うよりはいいかな。

昔は、アウトドア用のガソリンコンロを愛用していたので、ちょくちょく4リッター缶を買っていたんだけれど、ガスに変えちゃったしなぁ。ガソリンコンロ自体をあまり見掛けないんだけど、なぜか燃料だけは売っていたりする。大きなガソリンスタンドなんかじゃ、量り売りしてた時代もあったんだけどねぇ。無茶して爆発させる事故が続いたので、コンロもガスの時代だしなぁ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 2ndGIG #5。

2006-01-15 02:03:54 | お主もハクキンよのぉ…。
おもむろに、触媒の2コイチ。

昨年のシーズンオフちょい前に、火口を交換したのだが、毎日使っていると徐々に触媒部分が「すだれ頭」の様な、あるいはスクレーピーにやられた羊の脳みそのスポンジ状態とでも言うのか、密度が明らかに少なくなってしまう。

でまぁ、古くなった火口からボロボロのシート状らしき触媒部分を抜き取り、使用中の火口の触媒に重ねて使ったりしても良さそう…な話は昨年、どこかで聞いたので、ちょいとやってみている。それほど難しいコトでも無いので、加工自体は数分で終わったけど、ボロボロは本当にボロボロで、おとなしくシート状態を維持するのもキビシイ感じだった。

まぁ、2コイチ…だから、スカスカだったのがスカスカで無くなりはしたが、だからといって「おお! すげぇハイパーだぜっ!」ってコトは無さそう。急場しのぎにはいいかも。

さて、本来ならこんなコトはしなくても、替えの火口を買ってあるので交換すれば良いのであるが、どっかいった…。どうも、昔のとは違って何年もとりあえず持ちそう…ってコトは無いみたい。火口の交換なんぞした覚えも無く使い続けていた…なんて話も聞いてはいたのだが、それだって30年も前の話だと言うし。

そうそう。ホワイトガソリンを販売しているところが比較的近所に出来たので、試してみようと思う。ボトル入りのベンヂンよりは単価が下がるコトは知っていたのだけれど、ホームセンターでもなかなかお目に掛かれなくなってしまっていたので。ちょっと前なら、アウトドア用のガソリン・ストーヴと一緒にごろごろしてたのになぁ。ストーヴ自体、ガス用しか見掛けなくなってしまったし。

何気に、CMでレアな名前を耳にするようになった。「キリバイ」「桐灰」ってのがそうなんだけれど、今では「貼るカイロ」が主力商品みたいだが、かつては携帯用の炭カイロみたいなのが有名なメーカーなんである。私も、遠い昔に見た覚えがあるが、火のついた炭を安全に持ち運ぶと言う、懐炉そのものズバリで、何故に燃えちゃわないか不思議だったねぇ…。豆炭使う「アンカ」をそのまま小さくした様なものだけれど。とんと聞かなくなっていたので、会社そのものが無くなったのかと思っていたのだが、しっかりと残っていたんだなぁ。

でも、今年ほどこうした「ぬくぬく」が真価を発揮してくれる年も無いって程に冷え込んでいる。ウォームビズの目論みはコケちゃったみたいだけれど、本来は寒いからこそこうしたアイテムでウォームしなければイケナイんだと思うんだけどねぇ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 2ndGIG #3

2005-11-02 15:22:54 | お主もハクキンよのぉ…。
母がドラッグストアに買い物に行くって言うので、あるんだかないんだか知らないけれどカイロ用ベンヂンを2本ほど頼んでみた。

どうやら2本が最後の在庫だったらしく「また入れておきます」と店員に言われたそうで、とりあえず新品の燃料が調達できた。値段も昨年と変わらない。原油高で少々気にはしていたのだが、ガソリンとは違うみたいだねぇ。

昨年の残り…を久々に使って、無事に暖まる事は確認できたのだけれど、なんだかちょいと様子が違う事は前回書いた。程よい熱さにはなるものの、「暴走」気味の熱さが無かったのである。

これも使い方に違いが出て来るので、一概に「暴走気味」とは行かないが、昨シーズンあったものが無いのはちょっと怪しい…。

で、さっそく空のスポーツに規定の満量を注入し、点火~っ!

さすがに午後にもなると20度近くの気温があるが、朝なんか10度少ししかなくて寒々としていただけに、この「ぬくぬく…」はたまらないなぁ…。オマケに、しっかりと「熱い」。前回の熱さとはやはり違い、燃料が古くなっていた事が原因だった様だ。

古くなる…とは言っても、傷むモノ何だかしらんが、単に揮発して量が減るだけなんじゃないかと思うのだが、こうも熱さが違うとそれ以外に何かありそうな気がする。

Zippoのオイルも入手したいところだけれど、近隣のホームセンターやらディスカウントショップでは小さな缶しか置いておらず、鳩宝印ベンヂンと比べてかなり割高になってしまう。大きな缶でディスカウントしてくれたら良いのだけれど、昨今の世情を考えると需要も少ないのかなぁ。

てなワケで「イヒヒ…」。暫くはイヒヒ…が堪能できるだけの燃料が調達出来たので昨シーズンほど細かい事は気にしない方向で使って行こうかと思っている。とは言え、新たな情報も気にはなっていたりもするので、あれやこれや調べてはいるのだけれど、物欲マインドを満たすほどのモノは無いかな…って感じ。普通に買える現行品が「必要にして十分」な出来だとも言えるからだと思う。特に、今年から仕様変更となった「3R」の出来は普遍じゃなかろうか。若干、寒冷地仕様になったとは言え、本体に変更は無いみたいだし、大きさ、厚み、暖かさのバランスは絶妙だろう。

Zippo版にしても大きな変更は無いみたいだから、これに準ずる…ってモノじゃないかな。本家のカイロよりも入手する機会は楽にあるんじゃないかと思える程に、流れている。願わくばもう少しリーズナブルな値段でお目に掛かりたい気はするけれど、ディスカウント・ストアで見ても、そうは思えない値段なのが残念…。

より小型のモデルが新規に発売されているとの情報もある。ハクキンのサイトには「こはる」以外に小さなモデルは出ていないので、別のものらしいけれど、詳しくは不明。だが、そうしたバリエーションが出ると言う状況も燃料充填式カイロにとっては良い事だと思う。それくらいで本家が食われる事も無いだろうし、本家は本家で王道を往くって感じだし、そうだから残ってこれた…とも言えるんじゃないだろうか。

においと言うクセはあるんだけれど、気にならない人ならば使ってみて欲しいのが「燃料充填式カイロ」。「使い捨て無いカイロ」ってのもなかなか良いモノだと思う。においが出ずに、どこにでも貼ることが出来て、薄くて軽くて暖かいんだけれど「使い捨て…」と言うのをやめて、2度目の冬。イヤだけれど、寒さが恋しかったりしちゃうのであるのよ…。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zippoハンディウォーマー 2ndGIG #1

2005-10-17 11:01:33 | お主もハクキンよのぉ…。
まだまだ必要とか必須…なワケじゃないけど、一応そろそろだと思い、燃料カイロ人生の2年目の封を開けた。

まぁ、引っ張り出して点検と試運転なんだけど、2つのカイロはハクキンから求めた緑のフリースに入れたまま、しまいこんであり、これを出してみたんだけど、ちょっとビックリした。

きれいな鏡面仕上げのボディもキャップも、なんだかかなりしっかり曇っている。それも、ちょっとティッシュで拭ったくらいじゃキレイにならない感じ。ティッシュじゃすんなり行かないので、昨シーズン写真を撮るときに重宝したバックスキンの手袋で拭うと、あの美しい輝きが戻る。

他に変わった様子はどこにも無く、火口も昨シーズンと変わらないし、中の綿も別にどーって事も無い。

2つとも規定量の燃料を入れ、点火するとすぐにうっすらと触媒が赤くなり、これも昨年と同じ。程なくして熱くてそのままじゃ持てない事になるのも同じだ。

そそくさとフリース袋に戻し、しばし待つ。するとあの「ぬくぬく…」が…。

うーん。これこれ。これだよねぇ…。このぬくぬくがたまらないんだよねぇ。

一応、昨シーズンの終盤には火口を交換している。1シーズンごとに交換するべきものとアナウンスされているが、使えるならそのままでも…と思っていたのだが、見るからに「スカスカ…」な状態になってしまい、火持ちも悪くなったからだ。燃料は去年の残り。ブルーのボトルに入ってドラッグストアにカイロ用として売られていたものに、Zippoのオイルをブレンドしてある。

ふーん。使い捨てカイロが主流となる中、ちょっとしたエコロジーとかを考えて買ってみたのが昨年だったんだけれど、燃料のボトルがちょっとの間ゴロゴロした以外にゴミが出ない。今年もそうだろうと思う。

2つのうち1つは「スポーツ」と言われるタイプで、より熱いタイプとなっている。にぎにぎしがいのある厚みがなんとも気に入ったので、今年も買おうかな…と思っていたら、終わっちゃったみたい。通常版も規格統一で厳寒地タイプとなっているそうで、まぁぬくぬくの調節はどーにでもなるからいいやね。

んー。腰にこうあてているとたまらないんだなぁ…。

そんなワケで、久々の試用も問題は見られないので、冬らしい寒さが来るのが少し待ち遠しいのであります。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする