おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

ミュンヘン見て来た。

2006-03-30 01:03:30 | 我思う、故に書くなりよ。
春休みだからねぇ、本当は『超劇場版ケロロ軍曹』が見たかったんだけど、相棒の小学生の甥がつれなくてねぇ…。やむなく1人で見に行く事になったもんだから、『ミュンヘン』。

んまぁ、テーマがテーマなんでね、子供連れやらカップルで見る映画でも無いので、極めて静かにじっくりと見られたのは良かったです。

んー。へビィ…。

そりゃあ『テロの報復』としての『暗殺』なんて使命を帯びた人達の話だから、当然『重い』し『暗い』わなぁ…。おまけに『事実』がベースにあるんだから、いい加減に作るワケにも当然として行かないし。確かに『過去』の話だが、現実の今にまでしっかりと続いている話でもあるので、誠に微妙な問題だとも言えるし…。

ストーリーとしては、まぁ、大筋で伝え聞かされているものと差異は無いと思う…と、言うか、やはり『事実』は『事実』であってそれ以上でも以下でも無いから、そのラインを踏まえて映像化出来たのは巨匠スピルバーグならではってモノだろうし、インスパイアされた部分での映像があまりにもヒューマンな感じも印象として残ってしまうのだが、

「他にどーしろと?」

ってくらいな話がベースだからねぇ…。これも『アリ』だと思うし、賛否あってこそのテーマな映画だからねぇ。

現実を見ると、もっとシビアでストイックでヘビィでダークなんだと思う。現代じゃミサイルの応酬だけれども、そうでなければ存在して来れなかっただけの歴史を抱えた国家がイスラエルだったりする。国民がそれぞれ自覚を持って『国防』を考え、行動しないと本当に滅んでしまう状況に置かれながら今日のある国家ってのが、どう考えても凄すぎる…。それ故、テロに対しては甘いとかヌルいとかってモノが全く無いし、そんなこんなを理解するにはシナイ半島の歴史を2000年も遡っておかないとイケナイワケだし、やっぱり映画以上に『重い』のは間違いない。

「和平なんてのは訪れない…あんたも判ってんだろ?」

もしかしたら…と言う期待は誰でもしたし、過去にもそうした機運があったコトは確かにあった。だけれども、30年前と結局何も変わっていないコトを改めて知るワケだし、希望なんてのは本当に脆いもので、アジアの遠い端っこで中東の和平がどーたらこーたら…ってのが圧倒的に虚しくも思えてしまう…。

『リアル」を知るために、もっと『リアル』でも良かったかな…とも思う。底なしに果てしなく考えなくちゃ、和平なんかあの地にもあの血にも訪れないんだろうねぇ。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーツクリーナー。

2006-03-27 00:28:48 | おじたん的自転車生活。
すげえな、これ…。

ROCK5500で始まったかに思える自転車生活だが、実はその前に2台ほど自転車は持っている。初号機は父の愛用していた折り畳み自転車。一応変速機が付いているし、Wサスでもある。2号機は懸賞で当たった折り畳み自転車。こちらは変速機もサスも付いていないのだけれど、私の体格にもうちょっとでピッタリなだけ初号機よりは乗りやすい。さすがにオマケだけあって、あちこちラフな感じの溶接跡が残り、深く考えると不安にはなるねぇ。初号機が20インチ、2号機が16インチと言うサイズの折り畳み。

3号機となるROCK5500が届いた時に、これらの2台をどーしよーか? って問題が起きた。折り畳んでもそれなりに場所はとるし、初号機はボロボロのでろでろ。捨ててしまおうか…とも考えてはいたのだが、父の遺品でもあるので、捨てちゃうのもなんだかなぁ…。

で、キレイにしてみようかと思いついた。

とりあえず、洗剤ぶっかけて洗ってみた。車買うとおまけで付いてくる洗車ブラシでごしごし…。ある程度はキレイになるが、痛んだ塗装やら錆びやらはこれではいかんともし難い。チェーンに詰まった汚泥と言うのか、油泥と言うのか、そんなのは取れるワケも無く、後輪のスプロケット(ギアが何枚も付いてるところ…)なんかはねちょねちょのぐちょぐちょのまま…。

不要になったTシャツを裂いてウェスにして灯油ぶっ掛けながら歯ブラシで洗ったなんて記憶も過去にあったのだが、灯油が結構な値段しちゃう昨今じゃそうそうぶっ掛けるワケにも行かないので、もうちっと手軽にキレイに出来ないものだろーか…的な方法を調べると「パーツクリーナー」なる薬剤と言うか、「ケミカル」が一番らしい事を知る。

で、まぁホームセンター行けばゴロゴロしているワケで、やたらでかいスプレー式のを買って来た。特売で399円。普通の潤滑油スプレーが500mlで7~800円するけど、840mlもあってこの値段だから安いんだと思うけど。

で、これをどろどろのねちょねちょのぐちょぐちょにぶしゅ~。

おおおおおっ! ぶしゅーだけでもの凄くキレイになるぞぉ! 

真っ黒な汚れがしたたり落ちた後はピカピカなスプロケットが現れた。錆びる間もなくでろでろになってしまっていたらしい。錆までキレイに落ちるワケでは無さそうだけど…。続けてチェーンにも満遍なくぶっ掛けてふきふき…。おおお! いかにも安物らしい黒光りが微妙に蘇ったぞ!

うーむ。399円。やるななぁ…。初号機以外は新品同様なので、出番はこれでおしまいだが、素晴らしい働き。自転車には「油」って事で、何も考えずにCRCやら何やらぶっ掛けまくっておけばいいやと言うメンテナンスがでろでろのねちょねちょのぐちょぐちょを招くワケで、そうした積年の汚れがあっという間に無くなってしまった。

でまぁ、そのままだとイケナイので、然るべき所に然るべきケミカルで手入れをしておかないとイケナイのだ。肝心な部分が思いのほかにキレイになったお陰で、お手入れも順調に進む。ボロボロの塗装以外は気持ち良くなってきた。

さて、塗装はどーするか? 

実は、これもキレイに塗装しなおそうと考えている。だが、ある程度の工具を揃えないと、キレイに塗装できる状態にまで持って行けないので、ゆるゆると進めるつもり。とりあえず、塗装する下地を作るためのサンドペーパーやら、サーフェイサーやら塗料スプレーはしこたま買って来た。そのためにも出来るなら完全分解まで持って行きたいところなんだが、自転車より高価な工具があったりするので、そこまでは無理っぽいんだけど、塗装が楽な形までなんとかねぇ…。

そこまでしても、体格に合わないので乗る機会は滅多に無さそうな所がミソなんだが、そもそもが中国製の粗悪品に近い…って雰囲気がなぁ…。そうした点も含めて見栄えをちっとでも良く出来れば良いかなとは考えているんだけど、いきなり塗装対象がPS2になってたりする人だしねぇ。どーなるんだか…。

そうこうしているのが一番楽しいってモノなんだろうね、こーゆーのは。



 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日柄も良く。

2006-03-21 23:50:07 | 我思う、故に書くなりよ。
突然だが、彼岸と言う事で『お墓参り』。

まぁ、宗教的にどーのこーのと言う希望も指定も無いままに旅立った父なので、彼岸だから…ってのも変な話だが、残された家族としては「けじめ」的なモノも必要なんだろう。私、個人的にはそーゆーモノは一切無いので、こーしたイベントが必須とは考えていないけど。

休日なので、どーなる事かと思っていたのだが、行きも帰りもスムースなドライブで、午前中で終了。朝のうちは寒かったが、日が昇ると気温も上がってポカポカで春そのもの。帰りのラジオで横浜での桜の開花を聞いた。

気温が上がるだろうコトは予想していたので、SX-70を持参して良かった。まぁ、それでもイマイチな発色だったけれど、撮る事が「楽しい」シーズンの到来って事で。

父の墓所は富士山の麓にある。桜並木の整備された広大な墓所なのだが、まだ開花とは行かない様子だった。富士山も見える部分は『真っ白』。やはりデカイ。

んで、広大なのは良いとして、肝心な墓が見つからない。

「だいたいこの辺で…」

って感覚でしか覚えておらず、ここに墓所を決めに何度も訪れている母ですら見つける事が出来ない。うろうろしても、一角全体が同じ墓石なので、1ヶ所ずつ見て回らなければならず、何か手掛かりは無いのか聞くと、番地みたいなモノがあるという。そりゃそーだろう。

でまぁ、番地を辿って見つけた。既に親戚が訪れていたようで、花が添えてあった。家で咲き始めた花でも持ってきてあげればよかったかなと、思う。

父の闘病の締めを書かねばならないと思っているのだが、なかなかまとまりが付かなくて書けないでいる。あまり、前向きな事が多く書けない闘病だったせいもあるんだろう。それでも、一応の締めは書かなければなぁ。

広大な墓所には色々と便利な施設が建てられており、活況なのが『お土産屋さん』的な出店とコーナー。似つかわしくないと考える向きもあるのだろうが、墓石屋と花屋しか無いよりは格段に良いと思う。観光気分で訪れても悪く無いし、何よりも来墓するコトに意味を求めるならば、そうした施設があった方がやはり便利だ。

んで、ソフトクリーム。

食べたのは「抹茶」。緑色のとぐろが巻かれていたが、なかなか美味しい。お茶の美味しいところだし。バニラと抹茶とミックスがあって、ミックスだとバニラと抹茶が同時に楽しめるが、ミックスを頼んだ家人の表情は微妙だった。

帰ってきて、作曲家の訃報を聞く。宮川 泰さん。「宇宙戦艦ヤマト」とか。私より上の世代だと「ザ・ピーナッツ」の数々のヒット曲。

私にして見れば、もちろんそうした方面でも馴染みのあった方ではあるが『腰痛』とりわけ『椎間板ヘルニア』に関して、この人から得た知識は広く深かった。歳を召して、なっても良いだろう年齢でこの病気になったならいざ知らず、高校入学して1週間の若さでなってしまった私を始め、家族や知人もどーしたら良いんだかサッパリな状況だったのだが、たまたま見たTVでその苦労と工夫を紹介されていたのを見て大変勉強になった。

「どーしたら楽で、どーしたら痛くて、どーしたら再発しづらくなるか?」

痛みと一緒に生活していなければ、知り得ない数々のノウハウを面白く語るその人が著名な作曲家だったとはその時まで知らなかったし。ご冥福を。

WBC決勝戦をお土産に買って来た『うなぎパイもどき』を茶菓子にしながら観戦。ハラハラがそこそこあって、見物としては良いゲーム。盛り上がっているとは言われているが、なんだかパッとしたものが見えて来なかったので、これはこれで良かったんじゃないだろうか。オリンピックゲームからも外れちゃったので、こうしたイベントが無いとねぇ…。国内に目を戻すと、興味深い所もあるけど、老害は未だに駆逐されずに残っている事を考えると、少々複雑。

うなぎパイもどき…普通のパイみたいだが…静岡で作ってねーし。もどきだしなぁ。

まぁ、そーした1日でありました。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮想狩猟民族。

2006-03-20 05:27:58 | 我思う、故に書くなりよ。
ブログほったらかしで『モンスターハンター』にハマっている。

「モンスター獲って、焼いて喰う…」

単純にそういう遊びなんだろうと思って進めているので、奨めた小学生の甥と比べると進捗度は歴然の差がある。彼は既にこれを卒業して「どす」の方に熱中しているし。

で、おじたん。はもう中年なので、あまり『ゲーム』はやらない。元々、ほとんど得意ではなく、マリオが5秒足らずでゲームオーバーになる人なので、ちょこまか動き回って探検しながら、敵を倒して平和を勝ち取る系のゲームなどやってみたいとも思わないままに中年になってしまった人なのである。

だが、そんな私でも恐らく一生乗る事の無い高性能戦闘爆撃機を自在に操り、ミッションをこなしていくとか、同じ様に乗る事の無い高級外車を思う存分カスタマイズして法外なスピードの世界興じたりするコトはままあったりする。そのためにPS2を買ったワケでもあるのだが。

で、モンスター獲って焼いて喰うのにハマると、ブログなんかどーでも良い感じになってしまう辺りが凄いなぁ…と。

「マコ…甘えてばかりでごめんね…」

なんかもすっかり見てない。WBCがどーなったのかもサッパリだし、たいていどの日でもTV点ければ映っている「みのもんた」氏すら見ていなかったりする。

さて、実生活で「狩猟」となると「釣り」程度がほとんどであろう。罠を仕掛けてウサギだのイノシシだのを獲ったり、グループを組んで「クマ撃ち」に出掛けたりするなんてのがポピュラーな世界に生活はしていない。そんなもんなので、巨大なモンスターと戦うのは慣れないし、ひどく疲れたりする。この疲れ…どこかで…。

もう20年も前になるが、北米で巨大なシカのハンティングを取材したコトがある。シカと言うよりは、かなり俊敏に動けるウシ…って感じなのだが、ナイフやオノを手によってたかって獲るワケではない。これまたドでかい「ライフル銃」で狙って撃つのだけれど、近寄るワケには行かないので、遠くからスコープで覗くのだけれど、あまり大きさがピンと来ない。重そうなツノをゆさゆさしながらのしのし…なのは判るんだけれど、数百メートル離れていても、撃たれるのはイヤらしく、においとか音で逃げちゃう。狩猟とはこうも寡黙にひたすら耐えるのが術…なのね…ってのが、イヤになるほど。

何が苦しいか? 蚊のデカイのにたかられる続けるのをある程度我慢しないといけないのである。こんなのに刺されたら、絶対ヤバイ病気になる…って感じの『蚊』に耐えつつも、スコープの先ではウシみたいなシカが絶好の当たり所をこっちに向けてくれるのをひたすら待ってたりするのだ。

轟音と共に飛び出た単3乾電池ほどの大きさの弾丸がうまく命中すると、2、3歩よろめいて『ズンっ…』と倒れる。ここで晴れて雄たけびを上げながら獲物に近寄れるのだけれど、形はシカだけれどやはり『ウシ』だったなぁ。

で、ゲームでも巨大な『蚊』をうざがりつつ狩猟に勤しむのである。偶然かどうかは判らないが、実に良く出来ている。鎧を買い与えているにも関わらず、チクン…な所はコットンのワークシャツを着ていても関係なく刺されまくられた遠い昔の記憶を簡単に呼び戻してくれた。

そんなワケで、しばらくは『狩猟』に勤しむこととする…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出せ青大将っ!

2006-03-08 20:01:54 | 我思う、故に書くなりよ。
…なんかよじれてうねうねしていた…。

田舎に住んでいると、ヘビ…などはあまり珍しくも無いのだが、田んぼがめっきり減ってしまった影響で、数多く見かけるのは難しくなってしまった。たまに見かけても、車で轢かれた轢死体だったりがほとんどで、生体として見かけるチャンスは私が子供の頃に比べて圧倒的に少ない。

天気も陽気も良く、ROCK5500で散歩に出掛けると、程なくして『坂』。盆地に住んでいるのでどこへ出掛けても『坂』なんだけど、今日は自転車から降りずに登り切ろうかと…。

ぜいぜいひいひい…言いながら、ヨタヨタと途中まで登り、何気なくと言うか、上を向く元気がどこにも無かったので、下を見ると「ヘビ」。

陽気が良かったんで、出て来たのかと思ったのだが、なんともおとなしい。良く見ると不自然に体がよじれている。車にでも轢かれちゃったのかと、良く見ると、そうでもなくとてもキレイな体をしている。薄っすらと青味がかった体表と言うかうろこ。アオダイショウ。

すぐに逃げちゃうのかと、カメラをあわてて構えるが、あまり動く気配も無い。なんだか寝ぼけている感じもしたので、数枚、モデルになってもらった。

あまりに動かないので、しげしげと近寄ってマクロで撮ったりもしたのだが、アオダイショウ特有の青臭い臭いがキツイ。しかもかなり大きな個体で、ピンっと伸ばせば2mくらいはありそう。冬眠から出て来ていきなり轢かれちゃうのも可哀想なので、そばの雑木林に投げ込んでやった。

この写真では写っていないが、他の写真をよく見ると、抜け殻が写っていた。どうやら脱皮したばかりだった様子。本当に脱皮したばかりだったみたいで、抜け殻がしわしわで縮まったままだったみたい。どうりでキレイな体だったワケだ…。

ま、ちょっと可哀想なコトしちゃったけど、車に轢かれるよりはいいな…。明日も晴れたら、抜け殻でも探しに行こう…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいくりんぐ。

2006-03-06 19:23:58 | おじたん的自転車生活。
土日、陽気が良かったので甥とさいくりんぐ。

の、前に、色々と甥の自転車を点検。買ったまま、野ざらしが当たり前な彼の自転車は錆びだらけだし、整備も行っていない。一緒に出掛けてトラブルでは困るので、あちこち見て回る。

一応『ルック車』と言われるWサスMTBだけれど、ルックだけじゃなくあちこち実は本格的だったりする。まぁそれも野ざらしじゃ、意味無いんで、簡単に清掃と注油。曲がったハンドルを直して、ブレーキも調整。もっとルック車らしいものかと思っていたら、そうでもなく、以外に本格的なモデル。タイヤなんか古いけれど一応名のあるメーカーのモノだし、フレームの作りもしっかりしてた。

ところが、自転車よりも体が小さいので、サドルを目いっぱい下げても足が届かない。とは言え、サドルに座って足を伸ばすと少しひざが曲がりすぎな感じもあるので、無理せずにこのまま乗ってもらう。彼は今後も成長が大いに期待されるワケだから、今は合っていなくてもOKだけど、おじさんの場合は成長止まったしなぁ…。

で、無理せずにとろとろと走る。近所の川沿いにサイクリング・コースなるものが出来ていて、まぁ私が高校生の頃には出来ていたと思うが、コースとしてちゃんと整備されたみたいで、走りやすくなっている。

途中、コースの上をうろうろする巨大な望遠レンズを付けた1眼レフやらデジを持った人を多く見かけた。川を挟んで広がる田んぼの何かを撮っているのかと思ったら、川の土手にレンズが向けられている。

その日は不思議なままで走りすぎたけど、翌日にその真相が判る…。

翌日も甥とさいくりんぐ。昨日は2時間程度だったので、今日は少し長く走る。

とりあえず、ホームセンターへ向かう。歩いても40分くらいなので、大した距離では無いのだけれど、甥は車でしか行った事が無いので「絶望的に無理な距離」とイメージしている。相変わらずたらたらと走っていると、舗装路から外れ、泥道&ぬかるみ&水溜り…みたいなところに来てしまった。車も通るのに難儀するらしく、不要になった瓦やブロックの砕いたのやらが撒かれており、MTB向けな感じ。最も軽いギアにしてでろでろの中を確かめる様にとろとろと走る…。

もっとズルズルになって走れなくなるだろう…と思っていたが、しっかりと走れる。少なくとも今まで乗ってきた自転車じゃ「無理!」な道なのだが、甥と共に走りきれた。これはちょっと感動モノ。にゅるにゅるのべちょべちょになるかと思っていたのだが…。

で、ホームセンターで例のホットドッグとコーラで休憩。以前はメニューに無かったチーズドッグが出ていたので、甥と一緒に食べる。うまいんだよ、これが。焼きたてでちょっとパリっとした感じと、ソーセージの肉汁。チーズのとろとろも相まってうまいんだなぁ。休憩だけでなく、自転車のメンテナンスに欠かせないケミカルを見て回る。車やバイク用のモノが豊富においてあるし、セール品にもなっていた。ほっておくとでろでろのどろどろが取れなくなったりするんで、こうしたケミカルは無いよりは使った方が吉なんであるね。

休憩の後は、コースを変えて、昨日走ったサイクリング・コースに途中から現れる。それほど長々と走ったワケでもないのに、昨日の場所に出て来たコトが甥にはびっくりだったようだ。ちょっとした買い物でも車で出掛けてしまうコトがほとんどな毎日だと、時間と距離感が掴めなくなってしまう。まぁ、成長すると共に何かしらの手段で行動範囲が広がるにつれて、それも無くなるだろうけれど、知らない近所を走ってみるのも良い勉強。

だから、たらたらと走ってはいても、ちゃんと左側を走り、信号も車が来なくても守る。ちゃんとルールを守ってたらたらとサイクリングを楽しむんである。

帰ってきて、一緒に自転車を洗う。長く野ざらしになっていた甥の自転車はなかなかキレイにはならないけれど、それでも見違えるほどにピカピカになった。乾かした後に、注油しながらグリースとさらさらオイルの違いを教える。「ねちょねちょとさらさら」。

これからがシーズンなので、楽しみは増える。

さて、例の謎の写真家が多数いたサイクリング・コースだが、土手に巣を作る「かわせみ」の写真を撮っているらしい。小さな鳥だけれど、キレイな川で小魚を取って食べる、これまたキレイな鳥だったりする。日曜日の帰りに、ちょこっとだけ見た。飛び立つ瞬間に広がった翼のブルーの美しさは、まさに「宝石」。でも止まっていると見えないんだけどね…。また見に行こう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガシャポンの使い道。

2006-03-03 18:27:20 | おじたん的自転車生活。
だいぶ、漕げる様になってきた。

なんせ、20数年ぶりに自転車乗ってるので、頭の中に残るかつて疾走していた頃の感覚と実際の体の挙動がほとんど一致しない。おまけに、運動不足が祟り、萎えちゃった脚力が古くなったデジカメのバッテリーの如く、あっという間に悲鳴をあげる…。

心肺機能も劣化しているので、簡単に息は切れるし、止まりそうにもなるのだけれど、毎日乗るようになって少しづつ復活してきた。

んでまぁ、黄色いROCK5500でちんたら走り回っているんだけれど、走り回っているとオプションが色々と欲しくなってくる。

まぁ、夜間に走るための『ライト』なんてのは必須なので、オプション…と言う感じもしないんだけど、一応、自転車用に買ってある。100均ショップ製なので、乗った途端に電池が外れて点かない…なんてコトもあったし、あっという間に玉切れ…ってコトもあったので、物色中。最近じゃみんあLEDライトが当たり前で、かなり良さそうなんだが、家でゴロゴロして出番もあまり無いマグライトがどーにか役に立ってくれると助かるんだけどねぇ…。自転車に付けるオプションがあったのは知っているのだが、LEDライトが買える値段だった気もするし…。

とは言え、これ無くして走ってはイケナイというパーツでもあるので、まぁ当分は100均ライトで我慢しておくかな。なんとか、振動に耐えうる改造をしておかねば。

んで、同じく無くしては走れない…ってモノに『反射鏡』が義務だったりするらしい。まぁ、これは小さいのが最初から付いているのだけれど、これも反射よりは光ってもらえた方が視認性は良くなる。やはりLEDが主流らしい。シートの下あたりに付けて、ちかちかさせたりするモノが出ている。

ん? なんだか似た様なのが家にあったな…。

以前、姪と買い物に行った時に遊んだ『ガシャポン』。ギロロ伍長が出て来て、姪に押し付けられたモノだったが、これがLEDで光ったりする。デフォルメされたキャラ全体が「ぬぅぼぉぉ…」って言う感じで光はするのだが、他に使い道も無くゴロゴロさせていた。

キャラをとっぱらった方がハッキリ光るんだけど、まぁ透明な中身がむき出し…ってのも味気ないから付けたままでいいや…。家でゴロゴロしているよりは交通安全に役立ってもらう方が何かと良いだろう…。夜間に長々と乗るコトもあまり無いだろうし。

また、カギを買ってるし…。100均ショップのラインナップはコロコロ変わったりするので、ちょくちょく見ておかないと無かったりあったりが凄まじかったりもするのである。で、ぶっ壊して乗って逃げるのはちょっと面倒そうなカギの欲しい長さがあったので買ってしまった。これで90cm2本と180cmの面倒臭い体制が確立したワケで、盗む方も面倒臭ければ、仕掛ける方も面倒臭い…な完璧な姿勢。既にあった2個は折り畳み号に譲るとしておくか…。

タイヤも欲しくなっちゃったんだよなぁ。MTBではあるけれど、既にクロスバイク的な乗り方なので、路面抵抗のより少ないタイヤ…いわゆる「スリック」なタイヤにしてみたくなってきた。とは言え、車体が車体だから、細いタイヤはアンバランス極まり無かったりする。んで、太くてつるつる…なタイヤを物色してたりするんだけど、あまりつるつるでも困ったりするんで、悩み中。

まぁ、あれこれ悩んでいる最中が楽しいってコトもあるし、今履いているタイヤもなかなか良かったりもするので、悩み中は続くんである…。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする