コロナ感染拡大予防のためのマスク、皆様はどうなさっていますか。
私は自分が思っていた状態に反して、外に出る時はきっちりかけています。コロナ対策ではなく、花粉との戦いにです。
夫と二人暮らしです。コロナとの戦いは私が外出する時だけ。夫はほとんど外出はしませんから、私が持ち込まなければほとんど恐れることはありません。自分の家ではマスクフリーで過ごしました。そのため、外出する時、忘れて無しのまま歩いていることたびたびで幾度慌ててドラッグストアに駆け込んだことでしょう。
5月ゴールデンウイーク明けから、正式に自分の考えで自由になる、というお触れが出ていますよね。別に、卒業式・入学式にはマスクは取ってさっぱり新生活に入らせたほうがいいか。、いや、これも自由にするとか、人の考えはまちまちです。
マスク問題の難しい点は、対策を個人の自由な考えでいいとしても、それによる発病は自分だけにかかってくるものではない点です。もしかしたら、潜伏期に接した他人に移すかもしれないという心配がある点です。
さてゴールデンウイークも間近です。ウイルスは絶滅するということはないとか。4年ぶりに外出・外遊び・旅行・会食などが自由となって、じっと潜伏しているコロナウイルスがそれ!!とばかり勢力を伸ばすことはないかしら。
心配すればきりがありません。マスク自由化は自分で考えて行いたいと私は思っています。
自分の感染と、他人への危険と両方を考えて、やっていこうと思います。
マスク解禁の頃には、花粉もおさまるでしょう。晴れて、マスク無しの美顔(??)を外気にさらしたいと思います。長く人に見せていない顔だから・・・などの微妙な感情は持ち合わせないおせっちゃんです。UVカットの化粧品も皮膚が弱く害があったこともあるし、はい、大自然の太陽にさらしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます