おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

シュトーレンを作ります♪

2009年11月17日 | 本日の一品
今年のクリスマスに向けて、ドイツの伝統的なクリスマス菓子、クリスト・シュトーレンに初挑戦します。


今回のテキストは、高橋雅子先生の『「自家製酵母」のパン教室』。

この本にあるレシピのシュトーレンを作りたくて、このためだけに久しぶりに自家製天然酵母を作りました。
ラム酒漬けのドライフルーツ、各種スパイスetc,,
必要な材料も用意して、いざ!今夜シュトーレン生地を仕込みます

初めてのシュトーレン。
もしも美味しく作ることができたら、今年のクリスマスにお泊りのお客様に、夕食後のデザートとして召し上がっていたけたら、、、、と思っています


このシュトーレンのお味見ができるのは、焼き上がってから、さらに二週間熟成させた後。。。。
果たして美味しいシュトーレンは出来るのか?
今からドキドキワクワクしています


ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村




*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【とっておきの料理宿】原稿が出来上がりました

2009年11月17日 | 日々のできごと
以前にもお知らせしましたが、この年末に発売予定の旅行ガイド本、『とっておきの料理宿・北海道東北版』(たる出版)に、ここおしょうしなが掲載されます。

先日、おしょうしなについての記事の最終原稿が出来上がったということで、出版社さんからメールの添付書類で原稿を送っていただきました。

さすがにプロのカメラマンさんが、ここに泊りがけで撮影してくれた写真は、どれも綺麗です

あ~っ、自家菜園で私達夫婦が並んでいるところを撮った写真も、小さいながらちゃんと載ってる~


ということで、こちらの『とっておきの料理宿・北海道東北版』、今後発売日などの詳細がわかりましたら、またこのブログでお知らせします。
町の本屋さんの棚に、この『とっておきの料理宿・北海道東北版』が並ぶ日が楽しみです




ランキングに参加しています
↓クリックしていただけましたら嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 旅行ブログ ペンション・民宿・貸別荘へにほんブログ村




*******************


ペンション村キラキラ王国
味自慢の洋風民宿おしょうしな

山形県米沢市万世町刈安24156-45
tel&fax 0238-28-0447
http://www.oshosina.com
oshosina@dewa.or.jp










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする