おしょうしな満腹日記~伊豆のお家ひまわり~

米沢スキー場ペンションおしょうしな跡地です。
2019年より大室高原オーシャンビューの一軒家ひまわりを営業中

ブッシュ・ド・ノエル~もやしもん風~

2008年12月25日 | 日々のできごと
今年、我が家のクリスマスケーキは丸太型=ブッシュ・ド・ノエルです。
丸太に見立てたロールケーキは自作する根性なく市販の品で済ませてしまいました


丸太→キノコが生える
キノコ→もやしもん

というやや強引な連想で、キノコ(きのこの山、いちご味)と漫画「もやしもん」のキャラ、エドデス(しいたけの菌)とオリゼー(黄麹菌)にも登場してもらいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス?

2008年12月23日 | スキー&スノーボード
雪不足でまだ営業できないままの米沢スキー場ですが、今日の午後かなりしっかりした降雪がありました。

玄関外にある陶製のサンタさんもあっという間に雪を被って寒そう

このまま雪が降り続いたら明日はホワイトクリスマスかな


でもその後、一日も早くスキー場がオープンしてくれることが私たちの一番の願いですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!すべりげた

2008年12月20日 | イベント
すべりげた、とは、むかしむかしの米沢の女の子の冬の遊び。
げたの裏側一面に竹の皮を貼り付けて雪の上を滑るようにした玩具です。
ストックは使わないので、スキーというよりはスケートに近い感覚でしょうか。慣れないと思いっきり尻餅をついて痛い思いをしたりするようです。


以前から米沢スキー場では冬のイベントとして、このすべりげたでのレースを開催していましたが昨年は諸事情で中断しました。
そのすべりげたレースがこの冬復活することになりました



題して、「復活 すべりげたの世界」大会

期日 : 「復活 すべりげたの世界」大会パート1、2009年2月1日(日)
     「復活 すべりげたの世界」大会パート2、2009年2月8日(日)

レースでは最初に五本指の靴下を履いてからすべりげたを履き、決められたコースを走ります。
なお男性も参加可能ですョ

みなさまぜひ奮ってご参加ください


レースの詳細が判り次第、このブログでもお知らせします。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆パンでクリスマスリース☆

2008年12月17日 | 手作りパン
こちらのサイトを参考にしてパンのクリスマスリースを作ってみました。

飾りパンは意外にも何年も保存ができて、非常時には食料になる(かもしれない)し、結構スグレもの(笑)。



1週間後はクリスマスイブ
今日の午前は教会の集まりでクリスマスを迎える喜びの聖歌をたくさん歌ってきました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直江夫妻のお墓

2008年12月16日 | 米沢の歴史案内
今日、米沢商工会議所のホームページで「直江兼続検定(通称直江検定)」の合格発表が公開され、私と夫も合格でした。

試験後、ミョーに自信満々だった夫に比べ、私はいまひとつ自信が無かったので嬉しいです(でもなんだか、やっぱりお情けで合格させてもらったような気がするわぁ)




「直江検定」の前日の朝、次女を車で高校に送った帰りに直江公夫妻のお墓のある林泉寺に立ち寄りました。

直江公と奥方お船の方のお墓は林泉寺墓所の奥まった場所に、まるで雛人形の女雛と男雛のように仲良く並んで立っています。生前のお二人も仲睦まじかったのかな。

直江兼続公の実子は皆若くして無くなり、養子も兼続の許を去り、跡継ぎがいなくなったのにもかかわらず、直江公はあえて次の養子を取ろうとしませんでした。その為直江家は兼続公の代を最後に断絶。

上杉藩で一番の家臣直江家が無くなれば財政難に苦しんでいた藩の助けになると考え、兼続公は自らの家を断絶させたと言われています。
今よりはるかに家系が重んじられていた当時としては大変な決断だったはず。

もしそれが真実なら、主君上杉景勝公への忠義に身を捧げた直江公にふさわしい逸話だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする