乙女高原ファンクラブ活動ブログ

「乙女高原の自然を次の世代に!」を合言葉に2001年から活動を始めた乙女高原ファンクラブの,2011年秋からの活動記録。

12月の乙女高原連絡会議・乙女高原FC世話人会 議事録

2018年12月20日 | 世話人会

日 時:2018年12月20日(木) 午後7:30~9:00


 

■草刈りボランティア   (反省・連絡会議)

・団体受付名簿は、参加者の多い団体のみ作るようにする。

・トランシーバー係をしっかり決める。

・藁撒き係は、参加者の車でブロックされ、車が発進できなかった。田丸さんのパッカー車に同乗させてもらい、移動した。後半は田丸さんの厚意もあり、係なしで草を降ろしてもらった。

・森のコースへの草の敷き入れが少ないので、事前に行ってもらう人を決めてしまうといい。

・斜面上部の遊歩道には草が入れにくい(刈り払いは下から作業していくので、運ぶ草がない!という状況が長く続く)。斜面途中から上に刈っていただく人を決めるとよい。

・くまで(太い竹製)がもっとあると、作業がはかどる。

・ツツジコース上部の笹刈りが必要→遊歩道づくりの際に行ったらどうか?

・ロープのテープの色・・・青→草原  緑→ツツジ  赤→森

 

■第18回フォーラム   (検討・連絡会議)

・11月25日(日)に行った会場下見の報告。湯飲み茶碗が足りないかも→紙コップで対応

・会場両脇の展示スペース→乙女高原のコケ・サンプル、県の事業の紹介、市の観光パンフレット

・藤井さんの本、「乙女高原大百科」→受付にて

・係分担の決定・・・いくつか埋められなかった項目もあるので、順次、入れていきたい。

・プロジェクターは観光課で準備

・当日は、下の会議室、ホールともイベントがあるので、来場者が多い。駐車場は旧市役所跡地に

・お湯を確保したい→ポット・魔法瓶の用意

 

■来年度の活動計画素案   (検討・連絡会議)

・今年の活動計画を踏襲して作る。

・コケ観察会は5月のスミレ観察会と抱き合わせで行ったらどうか。

※マルハナバチ調べ隊第2回  誤6月29日(日)→正6月30日(日)

 

乙女高原ファンクラブ世話人会

 

■観察交流会(報告・世話人会)

・12/3  参加者4人  コケ観察を中心に行った(報告、山本さん)

 

■2018年度総会(検討・世話人会)

・座談会の話題提供者として、県内の自然保全活動団体の話を聞きたい(シオジの森、甘利山など)

・会計監査を竹居さん・駒田さんにお願いしたい。

 

○乙女高原フェロー   (検討・連絡会議)

 

そ の 他

・2019年2月2日(土)午後1時 、韮崎のニコリ 甘利山倶楽部総会にて植原が「小さな草原の大きな挑戦~乙女高原の生物多様性保全戦略」と題して話をする。

 

次回連絡会/世話人会 1019年2月7日(木)19:30~  牧丘総合会館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年12月の自然観察交流会 | トップ | コケいろいろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

世話人会」カテゴリの最新記事