今日は、最大の懸案事項であった、リアブレーキの装着に成功しました。ヽ(^o^)丿

ヤフオクで買ったブレーキペダルが付かないと思ったので、風呂がてら、ブレーキペダルを溶接して作る材料を買って来ました。
こんな感じで溶接して、切って削って合う形のブレーキペダルにしようかと。

ところが、良〜くヤフオクで買ったブレーキペダルを見ていると、曲げ直したり、切ったり、穴の位置を変えたりしたら使えるんじゃ無い!?
イチから溶接とかして作るより、その方が楽じゃね!
と思って、叩いたり切ったり削ったり穴を開けたりして、合うのが出来ました。

表側からの装着は無理でしたので、スイングアームの裏側からブレーキロッドを引っ張る様にしました。


元々付いていたブレーキロッドやスプリングを加工して転用しましたので、純正と踏み心地はほぼ一緒になりました。(*^^)v
ちゃんとブレーキランプのスイッチも移設して、リアブレーキを踏めばブレーキランプが点灯する様にもしましたので、普段使いもOKです。

夕食後、気が向けばヘッドライトステーを作ったり、作らなかったりしますか?(笑)(≧▽≦)

ヤフオクで買ったブレーキペダルが付かないと思ったので、風呂がてら、ブレーキペダルを溶接して作る材料を買って来ました。
こんな感じで溶接して、切って削って合う形のブレーキペダルにしようかと。

ところが、良〜くヤフオクで買ったブレーキペダルを見ていると、曲げ直したり、切ったり、穴の位置を変えたりしたら使えるんじゃ無い!?
イチから溶接とかして作るより、その方が楽じゃね!
と思って、叩いたり切ったり削ったり穴を開けたりして、合うのが出来ました。

表側からの装着は無理でしたので、スイングアームの裏側からブレーキロッドを引っ張る様にしました。


元々付いていたブレーキロッドやスプリングを加工して転用しましたので、純正と踏み心地はほぼ一緒になりました。(*^^)v
ちゃんとブレーキランプのスイッチも移設して、リアブレーキを踏めばブレーキランプが点灯する様にもしましたので、普段使いもOKです。

夕食後、気が向けばヘッドライトステーを作ったり、作らなかったりしますか?(笑)(≧▽≦)