レース場では、メインスタンド及びサイドスタンドの取り外しが義務付けられています。
なので、皆さんは整備用スタンドを持って行って、休憩時とかはそれに載せてバイクを立たせています。
でも、普段使いにもするかも知れないし、サイドスタンド位は欲しいです。
そこで、着脱式サイドスタンドを作ることにしました。
元々、この場所にサイドスタンドが有ったので、シフトチェンジの時に、思いっきり邪魔だったので、移設を予定してました。

で、スタンドを外して

取付けの土台も切断して

サイドスタンドの余分な部分もカットしました。(^・^)


ステンレスボルトとナット、蝶ナットを買って来て装着!

普段使いの時はナットで固定。

レース場で休憩時は、蝶ナットで固定か、ナット無しでも、差し込んだだけでも立ちます。(^。^)


シフトペダル付近もスッキリしました。
こんな感じで、チマチマとですが、進んでいます。(≧▽≦)
なので、皆さんは整備用スタンドを持って行って、休憩時とかはそれに載せてバイクを立たせています。
でも、普段使いにもするかも知れないし、サイドスタンド位は欲しいです。
そこで、着脱式サイドスタンドを作ることにしました。
元々、この場所にサイドスタンドが有ったので、シフトチェンジの時に、思いっきり邪魔だったので、移設を予定してました。

で、スタンドを外して

取付けの土台も切断して

サイドスタンドの余分な部分もカットしました。(^・^)


ステンレスボルトとナット、蝶ナットを買って来て装着!

普段使いの時はナットで固定。

レース場で休憩時は、蝶ナットで固定か、ナット無しでも、差し込んだだけでも立ちます。(^。^)


シフトペダル付近もスッキリしました。

こんな感じで、チマチマとですが、進んでいます。(≧▽≦)