今日は、午後1時過ぎに西脇ベースに戻って、カブプロレース仕様化の作業を再開しました。
そして、一応、完成させました。!\(^o^)/

先ず、シートの取付けステーを作って、固定しました。

次に、超絶、踏みにくかったブレーキペダルを、切ったり、曲げ直したりして、成形し直して取付け。

だいぶ踏みやすくなりました。
次にレッグカウル等を装着して行きましたが、ここ

は元々ヘッドライトとかが付いて無かった場所なので、そのままではカウルが付かないので加工して

装着。
荷フロントの台の土台も外していて固定する場所が無いので、レッグカウルの裏側からビス留めしました。

最後に、元シートが付いていた場所は剥き出してカッコ悪いので

100均マット

をチョキチョキして、形を合わせて塗装

土台も見える場所が有るので塗装しました。

乾いたパーツを装着して完成!


まだ、スロットルボディーとか、触るかも知れませんが、一応の完成です。ヽ(^。^)ノ
作業をしていたら飯を食う事を忘れるので、今から夕食準備します。(笑)
そして、一応、完成させました。!\(^o^)/

先ず、シートの取付けステーを作って、固定しました。


次に、超絶、踏みにくかったブレーキペダルを、切ったり、曲げ直したりして、成形し直して取付け。

だいぶ踏みやすくなりました。
次にレッグカウル等を装着して行きましたが、ここ

は元々ヘッドライトとかが付いて無かった場所なので、そのままではカウルが付かないので加工して

装着。
荷フロントの台の土台も外していて固定する場所が無いので、レッグカウルの裏側からビス留めしました。

最後に、元シートが付いていた場所は剥き出してカッコ悪いので

100均マット

をチョキチョキして、形を合わせて塗装

土台も見える場所が有るので塗装しました。

乾いたパーツを装着して完成!


まだ、スロットルボディーとか、触るかも知れませんが、一応の完成です。ヽ(^。^)ノ
作業をしていたら飯を食う事を忘れるので、今から夕食準備します。(笑)