季節外れの夏日を記録したそうです。
よりによって、こんな日に花壇作業をして大汗をかきました。
今夜は雨になるようなので、その後でパンジーを植える予定。
未練たらしく残している花もそれまでには片づけるつもり
レモンが色づいてきた。
温泉風呂でのこと、入浴数も少なく、洗い場はガラ空き。
普通はここでこそ、しぶきや泡を避けるため、
自然とソーシャルディスタンス? をとるものですが、
わざわざ私の直ぐ横に座る爺さんが居ましてね。
それも変に近付き こちら向きに座るのですわ、、、
洗う途中でしたが 堪らず一つ隣に移動しましたよ。
そこまでは寄ってこなかったけどね
爺さんにもいるのかねー、、、
話題はコロコロ変わるのですが(笑
小池さんは新語をいつも考えているのですかね。
思えば「ステイホーム」「ソーシャルディスタンス」「withコロナ」「ニューノーマル」
今回は「会食は5つの小を合言葉に」、、これは難しいクイズ並み
①少人数、②小一時間、③小声、④小皿、⑤小まめ)
「マスク会食」「MASK」は黒岩知事の発案
M:マスク着用、A:アルコール消毒、S:遮蔽、K:距離と換気、加湿
これも良く出来た語呂合わせだが、
こうも矢継ぎ早にいろいろと守れと言われてもね、、、
予想通りに、全国的に新型コロナ感染が急増してきたようです。
日本医師会長は、GOTOトラベルがきっかけ と関連性を指摘し、
この週末は「我慢の3連休を」と訴えていました
政府はそれでも移動の自粛は必要ない、GOTOキャンペーンの効果を評価し、
経済優先政策を押し通そうとしているようです。
せめてメリハリを付けて具体策を、、と思えば
GOTOイートは4人まで、5人以上はダメ、、などと総理が言うことか
東京の感染増も検査数増加によるもので、重症者は減っているとした。
「危機感、緊張感をもって対処する」と観念的な対策に終始しているね。
人の行動は、感染者数のグラフ、急激な増加傾向になると、
言われなくても行動が慎重になるものです。
第1波は緊急事態宣言で収束した、
第2波は自粛行動、、GOTOにも拘わらず一旦ピークは下降していた
グラフや数値の増減を見ていると、不思議なマクロ的力が働く傾向
そんな真面目で慎重な国民性も度重なると「慣れ」に陥る
第3波はどうなるのだろう・・・・
黒岩さんは「マスク会食」をさかんに推奨していた。
一口毎にマスクを付けたり外したりする。
脳トレにもなるかな(笑
今日の散歩路
ビールを止めて熱燗にした
テレビで70年代の日本の歌番組などを見て、夕食の後片付けをして、
9時過ぎて やっと二階に上がった、、、
何か変、、ベッドに布団がない、、、でやっと気づいた。
干しっぱなしで忘れていた。
誰かが気づけば知らせてもくれようものですが、
日暮れが早くて、近所の人も通らなかったようです。
冷えて湿気を吸っているのだろうね
情けない・・・涙。
取り込んで、布団乾燥機を回した。
明日、もう一度外干ししよう。
雨じゃなくて、、よかったよー、、、
ま、怪我やボヤでもあるまいに、これしきの事どうってことはない。
記事に関係なく、今日の散歩から
朝、、銅山記念館前のモミジの絨毯
夕刻 日暮れが早い
西の空に、刃のような月
トランプ大統領の態度はアメリカの見苦しさだが、
科学技術分野ではやはり先端を走っていることを思い知らされる。
民間企業スペースⅩ社によるロケット打ち上げ技術は、
稀に見る短期間で成功させ、商業ベースの有人宇宙船の実用化を成した。
目に見える巨大技術・・・国力差を見せつけられる思いです。
ロケットは回収軟着陸で再使用できるそうだ。
日本では北海道で細々とロケット打ち上げ試験を手掛けているベンチャーも、、足元にも及ばない。
三菱スペースジェット機、、にしても
ブラジルの航空機製造企業にも追い付いつかないまま、撤退の機運?
新型コロナウイルスのワクチン開発にしても、、
ファイザー社に続き、モデルナ社も94%の有効性を有するワクチンを開発したそうだ。
もちろん日本国内でも必死に研究を進めているのだろうけど、、、、
科学先進国を誇っていた日本の技術は遅れているのだろうか、見えない。
中国の科学技術の発展も底知れぬ脅威です。
元はと言えば、研究開発費にかける予算が桁外れに違うのだろうね。
自由で斬新な発想での研究開発が予算の関係で日の目を見ないとか、、
学術会議問題も、何かと学問の足を引っ張っているように見える。
単なる感じたまでのことです。
夕食後2時間ほどたってから腹が痛み出した。
私は胃腸は丈夫で、今までほとんど腹痛など起こしたことがない。
なので腹痛系の薬は置いていない。
気休めにビオフェルミンを飲んでおくことにした。
下痢や発熱も無いので食中毒でもないと思うが・・・
夕食は刺身とボイルエビ(インドネシア産)とビールだけ、、
念のため、物証として値札シール包装パックは残しておくことにする。
明日の朝に治まってくれればいいが・・・ちょっと鈍痛が続く
今日は当市の市長選だったが、
夕食後に思い出し、ビールも飲んでいたことで棄権した。
現職が3選したらしい、、
なにしろ3日前の広報と投票券が届くまで知らなかった。
投票率30%台、低調で無関心ですね。
困ったことです。
娘から新しいラブ布団を送られてきた、
以前のはケージ内用にしたよ、ぴったりでした。
いよいよ書くことが無くなって、、、
どこだったか、、賽銭泥棒の現行犯逮捕劇は快挙なのに吹き出した。
あの滑った警官は千両役者
8人が石やコケに化けて4時間も張り込んで捕まえた。
一部始終が繰り返し全国放映されたね、お手柄(笑
犯人が盗んだお賽銭は655円、、、とはいえ罰当たり
あれとこれとをやろうと思いながら、
今日も予定していたことを先延ばして、
ほぼ何もしないで一日だらだら、、、うとうと
午後のサロンの集会に出掛け、PPKで体を動かせて生き返った。
1時間ほどの茶話会でバカ話に花が咲く、唯一のリフレッシュ
生子橋から別子銅山記念館への道
橋のたもとのモミジはまだ緑のまま
ドウダンツツジ
別子銅山記念館
日没は4:30
昔は社外での副業やバイトまでも 厳に禁止されていたものでした。
それが最近は、副業を認める会社が増えてきているようで、
理解がある企業だな、、、などと思っていたが・・・
実はこれもかなり問題の多い制度だと分かってきた。(NHK報道)
ケースバイケースだとは思うが、、
本業の会社側の都合で、時短減給したりして、その分副業を認める、、
というケースが多いらしい。
副業先とは雇用形態や過労など労災などの面で取り決めもあやふやで、
本業の方側も繋がりが薄れて来るとか、、、
昔、派遣労働が制度化された。
ほんの一部の職種だけだったものが、あらゆる職種に広がり
契約期間や賃金形態などが、事業者側の都合に沿ったものになった。
非正規雇用という形態が増加の一途、常態化してきたものです。
副業の拡大、、、、これも何だか心もとない動きのような気がします。
公園の銀杏もすっかり色づいた。
掘りたてのピーナッツを売っていたので塩茹でしてみた。(これもテレビ知識)
柔かくてつまみには旨い
秋日和、昼前にふと思い付き、紅葉狩り? に出掛けた。
行先は例年通りあそこしかない、、「清滝」
市内随一の紅葉の名所なのですが、
新道が開通してからは、通行止めされていて車では近づけない。
途中からの歩き道も「落石危険」で立ち入り禁止になっている。
が、自己責任で近くまで立ち入りました。
以前はこんな道を平気で車で走っていたものでした、、、怖
紅葉の盛りには少し早かったかな
水量が多ければ100m以上の落差があるのですが、、
随分前から川の水が濁っていたが、、、
その原因はこれでした。
上流ダム湖の湖底を浚渫していた。