![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/98/0e3d6d95ab941b59e446da72dd9f5b3f.jpg)
アトリエで仕事をしていると大きな鳥の鳴き声でギースがやって来ているのが分かる。 手が空いているときは、表に出てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/8ef8582a45bb98d829279f622bd98991.jpg)
鳥たちはかなりのスピードで移動しているので、慌ててカメラを持って表に出てもたいてい間に合わない。 それでいて表でボーットしていると突然現れて丁度頭の真上を飛んでいくこともある。 そんな時は、鳥の羽が軋む音や風を切る音が驚くほど大きく耳に入ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/644efac55d2cf955bea974c2c601d82c.jpg)
最近の気温がこの辺では珍しく零下の日が長く続いている、レークが凍ると飲み水にも困ると思うが、だから南に行くのだろう。 しかし同じような時間に朝は南に、夜は北にといったり来たりしているようにも見える。 夕方暗くなっても時々ギースの鳴き声を聞くことがある、「鳥目」はどこまで本当なのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/f6a53a5cca75434d977614d7b63dd199.jpg)
「かり」と「がん」の違い、「ガチョウ」と「グース」の違いなど考えたことも無かった。
そうすると「アヒル」と「カモ」は、「ダック」と「ギース」とどう違うのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/f33843826ff5819def4a2fb430f41aaa.jpg)