Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日の富士山! / 新聞に隠れるかまってちゃん

2020-01-06 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日の富士山は最近の中ではピカイチ!



バス停からなので鉄塔が真ん中に入っていますが、
雲一つない空に雲一つない富士山。

このあと用事を終えて戻ってきたら下の方は雲で隠れてしまっていたので
ちょうど良いタイミングだったのかも。
静岡にドライブするときも、こちらから向かう時には晴れていても
途中で雲がいっぱいになることもあり、
山の天気は変わりやすいんだなぁ、と実感します。

さて、昨年分のふるさと納税のワンストップ特例申請書類も
寄付先を決めるのがぎりぎりになったので遅くなり、
先ほどすべて封をして明日投函するばかりになりましたから
やっとホッとして夕ご飯を食べています。(遅っ!)

証明書類等々、ハサミでチョキチョキしている横では



こんもりした新聞紙の下には桃之介。



小梅や(黒くて敷物と同化してますけど)



さくらがかまっている間はいいのですが、
放置されるとフンフン言っています。
桃之介はやっぱりかまってちゃんなんだな。

そして夜9時を過ぎると(いつもは8時台なんですけど)
各々ケージの中のハウスで寝てくれるので
落ち着いて書類の準備ができたという訳です。


今日から仕事が始まったという方も多いでしょうか。
私も役所系の書類提出とかを済ませ、
駅前に年始のご挨拶に回り、
そしてたんまり仕事を言いつかってきました。
明日の午後には打ち合わせ(予定外、想定外!)です…

これから頑張らねば…


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする