Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日の富士山

2021-02-07 | ★At Home★
今日は夕景の富士山。日の入りまでの時間が伸びてきていますね。


大きい道路からだと鉄塔が2本重なってしまいます。
でも、このくらい綺麗に見えるっていうことは明日は晴れるかしら?


寒さが戻るそうですので、暖かくしてくださいね。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースカツ丼のゆうごはん

2021-02-07 |  おうちごはん


先日Twitterの月星ソース研究所(月星食品株式会社)と、ヌカママ(築野食品株式会社)のサクッと揚げてトロッとかけてキャンペーンで、



当選し、



どんと大きなこめ油と、



3種類のソースが我が家に到着しました!

週末は揚げ物三昧!と思ったのですが、土曜日は夕飯の支度に出遅れ、ありもので済ませたので、今日決行。


今回いただいたものより先に買った築野食品さんのこめ油を先に消費。750gで


小ぶりのとんかつを4枚揚げました。油が新しいということと、こめ油ということもあり、あまり揚げ色がつかないんです。^^そして油切れも早くさっくり揚がるの。



娘はソースカツ丼に。カツ2枚分。千切りキャベツの上にカツを乗せて、月星食品さんの「ソースかつ丼のたれ」をかけます。


本場のソースカツ丼は食べたことはないのですが、このタレは中濃ソースくらいのとろみ加減でカツに染み切ってしまわないところがいいですね。ちょっと味見をしてみると少しピリリと香辛料が効いていて、味のイメージはとんかつソースよりもウスターソースに近いかな?と思いました。



私も最初は「ソースかつ丼のたれ」で食べる予定だったのですが、私は明日人に会う予定はないなぁと気が付き(娘は仕事ですから)、同じく月星食品さんの「スタミナにんにくソース」を使うことにしました。(ゆえに、盛り付けはソースかつ丼的なのです)


蓋を開けたときから、もう「にんにく!」。「営業の方はお控えください」と書いてあるのですが、大したことないだろうと思い、指につけて舐めてみたら…もう鼻から抜ける息がにんにく!(笑)


ソースとしては中濃ソースより少し緩め。でも、これで濃かったら、すごく沢山にんにくを摂ることになるので、胃がビックリしちゃうかも。
でも食べると元気になりますね!ブレスケアとか用意して、ガツンと食べるのもいいかも。餃子とかにんにく効かせたおかずをお弁当に持たせちゃう人がいるくらいだもの。


4枚カツを揚げて1枚残っているので、明日の私のどこかのご飯になるか、それとも夜、温めて娘のご飯になるかな?

ちなみに揚げ油は冷めた後濾して、炒め油として使っちゃいます。サラダ油だと冷えると粘度が高くなってなかなか濾せなくなっちゃいますし色も濃く変色するので、牛乳パックに新聞紙などを詰めてそこに吸わせ、1回で捨てています。
こめ油は粘度が高くなるような印象を持ったことがありませんし、炒め油として使うのも、酸化しづらいこめ油だからこそできる気がします。揚げ物の頻度が高いわけではないのでできることかもしれませんが…


月星食品さん築野食品さん、ありがとうございました。
美味しかったです。ごちそうさまでした!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする