Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

春眠、秋眠… 【追記あり】

2022-09-10 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
ここのところ日中の気温も高くても30℃程度となり、
湿気はまだまだあるように思いますがだいぶん過ごしやすくなりました。

ということは…とても寝やすくなって…
眠りやすくなってきている気がします。
(気がします、と表現したのは、
 活動量計ではあまり眠りの深い時間が増えていないからです)

ちょっとお昼寝しようにも
いろいろ眠りを邪魔されるからでしょうか…
もっと真剣にしっかり眠ることを考えないといけないのかも。
でも時間が足りない…

ところで、今の時期咲いている花って思いのほか少ないのですね。


緑一色の中に


ドピンクの花が目立ちます。

【追記】お花の名前、サルスベリだそうです!
Twitterで教えてくださった方、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前の桃之介

2022-09-10 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は訳あって過去写真から…


まだ1歳にならない桃之介。


まだ痩せっぽちで身体も大きくないから、
相対的に尻尾が長く見えます。
加減を知らないところは変わらないのですが
身体がまだ小さいから…


テーブルの下で一緒にお昼寝をすることもありましたが…
今は全くありません。
桃之介が身体が大きくなってしまい
力があるのに加減を知らないので猫パンチはかなりの威力。
近くに来られるだけでさくらがシャーシャー言いながら逃げています。
さてどうしたものか…



過去写真になった訳は…

スマホの機種変でXPERIA 5 IIIになったので、
写真管理のアプリがGoogleフォトになったため
過去写真が頻繁に上がってきます。
HUAWEIの「ギャラリー」というアプリは
結構使い勝手もよいのですが、
それで慣れるとGoogleフォトが使いづらく感じるという...
(バックアップしないんですか?と頻繁に聞いてくるしね)
  ↑
 無料の容量を越えちゃうのでバックアップを切ってます。


現在、USBに古いスマホ内の写真を取り出し中。
新しいスマホに移動するもの、そうでないもの、選択中。

マンホールの写真は移動します。
さすがに直結のUSBメディアでも意外と時間がかかりますね。

昔のガラケーはデータの容量は小さいけれど、
ケーブルの仕様が仕様だったので、
個人でデータ移行は大変でしたよね。
(ドコモとかのショップでやってましたが)

今は写真のサイズや容量も大きくなったので、
ケーブルは共通の仕様になって楽になりましたが
移行には時間がかかります。

マンホールの写真は10年以上前の物からデータがあるので、
かなりの枚数になります。
まだ1/5くらいしか終わっていないわ。
先が長い~。


スマホの写真データも、色々な出来事を思い出すきっかけの一つ。
大事に保管しても、しばらく使わないうちに
立ち上がらなくなっちゃうことがあるんです。
だから、電源を切って置いておくにしても要注意だなと
とっても実感しているところです。
(HUAWEI P20は立ち上がらなくなってしまいましたから)



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする