Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

全国で196人!

2020-07-02 | ★そのほか★
東京都で106人、全国で196人という新規感染者の数に、
いったいこれは収まりきらなかった第一波の感染者なのか、
それとも第二波の感染者の始まりなのか、
経済や人の動きはどんどん加速的に活発になってきていて
どう判断していいやら…。
というかどうして東京だけこんなに多いんですかね。
人口の半分以上が東京に住んでいるわけでもないでしょうに…

そんな訳でマスクや消毒アルコールなどの購入は止まりませんね。



カレンダー通りに仕事に行く娘のマスクの買い置きが
とうとう一箱になってしまったのですが、
タイミングよく30枚入りですが箱入りを購入できました!



袋マスクも購入できたのでちょっと安心。
(ひと家族5つまで購入できました)

ところで、マスクのサイズって
子供サイズ、小さめサイズ、普通サイズ、というくくりかと思っていたのですが、
ユニ・チャームの超立体は、
子どもサイズ、小さめサイズ、大きめサイズの3種類が売り場にありました。
この大きめサイズが、普通より大きめなのか、普通サイズのことなのか悩み
売り場でずっと悩んでいました。
マスクによってはちょっと大きめサイズ、というサイズがあるので、
この意味なのかな~とも思ったんです。

ところで、最近は乗り物や駅やショッピングセンターなど
人との接触があるような場所ではみなさんマスクをしているのが
当たり前と思っていたのですが、
よく見るとちらほらとマスクをしていない方とすれ違います…
そういう人はどういう考えでマスクをしていないんだろうか~
と思ってしまいます。

一応1世帯に2枚ではありますけどアベノマスクも来ましたし、
買えない、という状況でも今はありませんし、
なんでなのかな~と、ただただ不思議。

私はちょっと咳喘息もあるし
咳が出たら不快に思う人もいるだろうし、
人からもできるだけ移りたくないし移したくない、
そういう考えだから100%ではないと分かっているけど
マスクをするんですけどね。
不思議だなぁ~。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業は話を聞いてから… | TOP | エアコン工事 / 町内清掃 »

Recent Entries | ★そのほか★