Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

アルツハイマー月間は9月だったけど…

2022-10-21 |  地域のこと
世界アルツハイマーデーは9月21日で、
世界アルツハイマー月間は9月でしたが、
今日のボランティアは牛乳パックの工作で、
キャンドルホルダーを作りました。

表をはいだ牛乳パックなどから漏れる灯りの色がオレンジということで
アルツハイマーデー・月間の啓発カラー「オレンジ」とかけています。

キャンドルはご自宅で使っていただくのに危ないので、
100均などでよく売っている「LEDライト」を使います。
エンボスのパンチなどを使い、
色々な形にちょっとしっかりした紙を抜いておき、
表に糊などで貼ったり、
100均の半透明の折り紙の透け感を楽しんだり、
窓を開けたところへカラーのフィルムを貼ったり、
それから、認知症の方へ対応する時に気をつけることを貼ったり、
マスキングテープを貼ったり…


様々な作品が出来ました。

きっと、夜部屋を暗くして楽しんでくれているかも…
お孫さんとの話題にもしてくれるかな?


今日はそんな活動でした。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕飯の3分前に | TOP | 神頼み »

Recent Entries |  地域のこと