今日は小梅のケージで、おヒゲ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/7f/69925e522478cee6217dbcb4ea646f32.jpg)
黒いおヒゲは小梅とさくら、白いおヒゲは桃之介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7d/14c0e1ff58c75d270b21b6c3a27ddf79.jpg)
ネムイのでこんなカッコウでシツレイします。
このおヒゲはワタシのですーーーby 小梅
小梅とさくらのおヒゲは同じ黒でもそれなりに特徴があるので、
見分けることが出来ます。
白いところに落ちていなくても、
なんとなく気がついちゃうので、
結構な割合で拾えている気がします。
逆に桃之介のおヒゲは…見逃してるかもしれません。
(白い方が気付きにくいかも)
おヒゲケース、木製のを買ってはいるのですが、
集めたおヒゲ自体は、未だジッパー付きのビニール袋の中に…
ケースの蓋がすごく密閉度が高くて両手でないと開かないこと、
そしてケースは意外と浅いので、
開けるときに失敗すると飛び散りそうで怖いんです。
そして3匹分を一緒に入れるかどうかも…悩んでいたりします。
猫飼いの皆さんはどうしているのかしらねぇ。
掃除機で吸っちゃってるからヒゲなんて見つけたことないわ、
なんて人もいるのかな。
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)