主人が帰ってきていた土曜日の夜、
トイレに行って電気のスイッチをオンにしたら、
ガラスに細い針金が当たるような音がして...
トイレは真っ暗なまま。
あ~、電球切れちゃったか~とは思ったものの、
買い置きもないし、電球の仕様の指定を見るのも夜では無理だし、と、
100均のランタンを持ってトイレに入り、
その明かりで用を足すという...
3階のトイレは電気が点かなくても2階に行けば電気が点くので
主人は部屋が2階で問題ないし、
私たちも明るいトイレが良ければ2階に行けばよいので問題なし。
日曜日、主人にお願いしておけばよかったのだけど
一日投票所だったし、スマホも忘れて連絡取れなかったし、
お昼過ぎ頃にはまた出張先に戻るのも分かっていたので、
日曜日も暗いまま。
月曜日、選挙の疲れもあったし、家からほとんど出ず、
(投票所に来た1,000人ほどにお疲れさまでしたと声をかけたし…)
火曜日の今日、18時半~の地区社協の定例会のついでに
帰りにやっと駅前のスーパーで電球を調達しました。
定例会の前に寄ったコンビニには電球は置いてなかったのです。
トイレの電気はNational製。
今のPanasonicですね。
埃だらけの電気の根元に適合する電球が書いてあったので、
昼間のうちに確認(というか写真を撮って拡大の術で(笑))
廊下の電気を点けたって…暗いよね。
扉開けっ放しじゃ用を足すのは…。
カバーを開けて電球を外してみると、ありゃ?大きさがずいぶん違う。
でも、指定の仕様の商品を買ってきたので、
はめてスイッチを入れるとちゃんと点きました!
埃だらけのカバーは埃を拭きとって、
結構密閉されるはずのカバーの中の虫の死骸も捨てて、
カバーを付けて交換完了!
電球のパッケージに切れた電球を入れてみると
こんなに大きさが違います。いいのかな?
でもパナボールで指定の40Wだし、
パッケージの表記によると2,000時間くらい使えるようです。
私は背の高さが163センチあるので、
40センチほどの高さの台に乗るとかなり余裕で付け外しできるのですが
150センチくらいだとたかが10センチの身長の違いですが
大変なんだろうなぁ。
日常のちょっとお助けをするような、
こういうボランティアとかをやっている方があるようです。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村