急遽用意をして行われたボランティアの研修会。
本日滞りなく終了しました。
日にちが決定したのは10月初旬。案内を出し出欠をとり、お部屋の定員40名の中に収め、当日の支度や司会や受付などの役割を割り振り、とすすめ、また、講師への簡単な手土産も用意して…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/77/239dcd9b447787a8959f30a4d592afa2.png)
いらすとやの画像ほどには密な会場にはなりませんでしたが、無事に終わってホッとしました。
あとはアンケートをまとめて会長に報告するだけです。
ちなみに今回は薬物についてのお勉強。
実は日常的にドラッグストアなどで手に入る頭痛薬などの薬が、用法や用量を守っての服用が行われないために中毒になるケースも増えているんだそうです。
気をつけないといけませんね。
そして薬物乱用や薬物依存から立ち直るには家族などの身近な人の支えが欠かせないんだそうです。
とてもためになる研修会でした。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村