
先日行った聖蹟桜ヶ丘にある関戸公民館(ヴィータ・コミューネ7階)からの眺望が素晴らしい!
無料で見られて、そこにあるカフェでお茶をするもよし、
ぼ~っと眺めるもよし。

町田市役所の中にはミニストップがあって、
超羨ましい。

プレミアム小豆抹茶ソフトなんて

ついつい頼んでしまった!
現在横浜市は新しい庁舎を建設中なんですが、
2015年5月の新聞記事で
「横浜市新庁舎建設費749億円 基本計画から133億円増」とな。
現在はというと...資材の値段も人件費も輸送費も上がっているなか、
それより減るわけはないので、総工費はいったいいくらになるんでしょう。
消費税だって10%になるし、2%増えるだけっていったって、元のお金が大きいですからねぇ...
低層階は商業施設が入るようですが、期待は高層階に展望室なりが出来ないかなというところ。
でも、出来てすぐは大混雑なんだろうな~
そして今ある庁舎は何になるのかな?
しばらく腹立てて知らんぷりしたおかげですっかり浦島太郎状態。
調べてみなくちゃね。
(栄区役所は売店もないけどね...)
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


