ここのところ、毛玉をリバースするだけでなく、
ごはんをリバースしたりとか、
ほぼ毎日誰かが何かを汚すので、
毎日猫ベッドやマットやらタイルカーペットやらを
寝ぼけ眼で洗濯している気がします。
夜中は強風やら大雨で、人間が目が覚めるくらいだから
猫にはもっと大きな音として聞こえているのでしょうね。
目を開けたいけど開けられない、そんな感じで爆睡中の桃之介。
私が書類を探すのにゴソゴソしたせいで、起きたと思ったら…
別の椅子に移動してまだ寝るのか…というくらいに熟睡。
一番窓から遠いケージのベッドに寝てるんですが、
やっぱり目が覚めてしまうんでしょうね。
そんなこんなで、みんな(猫たちもニンゲンも)夜中に目が覚めたりして
熟睡できずに寝不足…で体調がイマイチなんでしょうね。
明け方に「💩」をするのは勘弁してほしいなぁ…
今夜は熟睡できるかなと思ったら
なんだかちょっと風が吹いたりしてる音が聞こえます
熟睡…できないのかな?
早く気温にも慣れて体調が整いますように…
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村