朝、3匹の猫たちがそれぞれのケージを出てまず向かうところが、
さくらと小梅のケージの間にある爪とぎエリアです。

段ボールハウスの中と、洗濯機の爪とぎの間に平置きの爪とぎ。
それに写真には見切れているのですが、ガリガリサークル。
まずはここで爪慣らしをしてから、
更にお気に入りの爪とぎのところに散ります。
小梅はメタルシェルフの柱の間に巻き付けた綿ロープで爪とぎを。
桃之介は廊下の壁をこれ以上爪とぎされないように作った
麻の爪とぎボードでバリバリと…
段ボールの爪とぎは、おろしたてはいいのですが、
使っていると研ぎカスの掃除が大変になってくるんですが
ボロくなってくるとそれ以外の使い方が…
小梅がかじってペッとします…
毎日掃除機でお掃除させていただいています(笑)
猫を飼う前はそこまで神経質には掃除してなかったかも…^^;
ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。
