どちらかと言わなくても、まだまだ肉食中心だなぁと思う我が家の食卓。
多分今までの写真をひっくり返しても、肉が写っている画像が多いかも~。
今日の夕食は冷しゃぶサラダ。もやしを大袋で買ってしまったので、鋭意消費に勤めました。500gくらい入っているものだったんですよね。お昼ごはんに食べる冷やし中華とかに使う予定が、お昼ご飯をまともに時間を取って食べられたのは、考えてみたら今週は一度もなくて、それくらい予定が大きく狂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/5c79bd568c1c1a8807fe78378fe50f98.jpg)
で、冷しゃぶの下には、まるで上げ底のように茹でもやしがたっぷり(笑)
脂身少なめの肩ロースのしゃぶしゃぶ用スライスを使いました。
もやしたっぷりには美味しいドレッシングを、ということで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e3/6ee5a20edd4c6257ebbaee97cd9f3520.jpg)
RSP82ndLiveでいただいた、理研ビタミン 「リケンサラダデュオシリーズ」。我が家に届いたサンプルボックスから「和風旨にんにくドレッシング」と「ごまわさびドレッシング」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/3cd49eccd03156377079bee358d252c5.jpg)
「和風旨にんにくドレッシング」は、ちょっとだしが効いたにんにく醤油味、っていう感じで、これはお肉に合う!
ステーキの仕上げにかけたいくらい!重くないし、いいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/12/d31acb5f3f3363abb90ab34a043215c1.jpg)
「ごまわさびドレッシング」は、ごまのコクはそのままに、わさびの風味はたっぷりかけると鼻にツンときそうなそのちょっと手前って感じ。お肉やもやしにも合いましたが、この味はアボカドにすごく合いそうですね。お刺身サラダとかいいかな。ゴマドレ好きにはきっと新感覚、って感じるかしら。
ところでこの理研ビタミン 「リケンサラダデュオシリーズ」って味が3種類あるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/95bb26d1184e57ac5ec622bd19d7c5f8.jpg)
ちょっと一味加えてあるという感じで作っているそうで、
「シーザーサラダレモンドレッシング」、どんな味なんでしょ。気になります。
《追記》ボックスの中からシーザーサラダレモンドレッシングも発見!
《追記》ボックスの中からシーザーサラダレモンドレッシングも発見!
別日におためししてみましたので、そちらは別記事にてご紹介します。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/e90a2348ec59932fd60676645e696d32.jpg)
合わせ方についても、提案がされていましたよ。
我が家は野菜もあれが嫌いこれが嫌い、という人が約一名いるので困ります。O-157が流行したときに保育園の給食はサラダもすべて湯通しでしたから、その影響?でも、もういい大人ですしね...困ります。
RSPに参加すると、ドレッシング系が増えます。我が家は定番ドレッシングを買うことが多いので、新しいもの(味)がなかなか増えません。こういう機会に上手くいろいろな食材と組み合わせて、しっかり野菜を食べてもらわなくちゃ...。
#rsp82ndlive #サンプル百貨店 #リケンのノンオイル #リケンのたべトレ
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング